2010年、日本の国民的ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』のファミリーであるえなりかずき君がなんと母親役として約30年間も共演してきた泉ピン子さんとの共演拒否の意思を持っているという衝撃的なニュースが走りました。
今回は泉ピン子さんの反応や原因と言われている性格的問題、えなりかずき君のこれまでの成長の軌跡と問題の真相、橋田壽賀子さんの代表作『渡鬼』の最終回危機と今後の展開について調べました。
- ◆2019年10月現在、俳優えなりかずきが女優・泉ピン子と不仲に?ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』の共演拒否騒動!いつから?週刊女性画像
- ◆俳優えなりかずきの子役時代、デビューはドラマ『渡る世間は鬼ばかり』ではなかった衝撃!本名は?当時の年齢は?兄弟がいる?画像
- ◆俳優えなりかずきは子役時代から泉ピン子と共演『渡る世間は鬼ばかり』で活躍!成長と身長変動を振り返る 画像
- ◆泉ピン子の息子役・えなりかずきの『渡る世間は鬼ばかり』東京大学進学後、仕事で就職しあっという間に結婚へ!子供も誕生!職業は?嫁 画像
- ◆俳優えなりかずきが子役時代から世話になった女優・泉ピン子との共演NG報道にドラマ『渡鬼』生みの親・橋田壽賀子が文春へ真相告白!内情暴露で物申す泥沼の展開 ツイッター画像
- ◆俳優えなりかずきのマネージャーの母親と父親の個人事務所「ジェーディーエス」の対応は?泉ピン子の性格がおせっかい過ぎて対立?モラハラ?画像
- ◆『渡る世間は鬼ばかり』泉ピン子問題以前から、えなりかずきは芸能界から干されていた?原因は韓国批判?ブログ更新もなし 画像
- ◆2020年 俳優えなりかずきの『渡鬼ファミリー』卒業か?石井ふく子が女優・泉ピン子との再共演を強行?脚本家・橋田寿賀子にドラマの最終回「家族の崩壊」執筆へ導く!? セルフコントロールできるか?画像
◆2019年10月現在、俳優えなりかずきが女優・泉ピン子と不仲に?ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』の共演拒否騒動!いつから?週刊女性画像
2019年10月、もうすぐ放送開始より30年となる長寿ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』ですが、お馴染み「渡鬼ファミリー」「橋田ファミリー」とも呼ばれる常連キャストの中の1人、俳優のえなりかずき君が衝撃的な状況にあることが分かりました。
画像:文春オンライン
えなりかずきが
泉ピン子との
共演拒否の意向を表明??
この問題の初動は特に報道側がリークしたわけではなく、2019年10月1日付の『週刊女性』の橋田壽賀子さんの連載エッセイだったようです。
コトの発端は、脚本家の橋田寿賀子(94)が「週刊女性」の連載で“えなりが「ピン子と会いたくない」と言うらしく、それを考慮したうえで物語を描かなくてはならない”と明かしたことにある。
引用元:exciteニュース
さらに週刊文春の情報によると、えなりかずきさんは同じくファミリーの一員でありドラマ主役ポジション「小島五月」を演じる女優の泉ピン子さんとの共演に対し「会うと発疹が出る」という表現で嫌悪感をあらわに。我慢に我慢を重ねた末、生理的にもう受け付けないほどのアレルギー反応を起こす状態にまでなってしまったという事らしいのです。
こ、こ、これはおおごと。
画像:TBSチャンネル
なぜならご存知の通り、泉ピン子さんとえなりかずき君はドラマ上の役柄の設定とはいえ、既に
30年近く母親と息子。
『渡る世間は鬼ばかり』が一般的な家族に出てくるよくある嫁姑諸問題や人間関係トラブルなどと次々向き合っていく人間ドラマとして共感と人気を獲得してきたにもかかわらず、『渡鬼ファミリー』自体が家族崩壊の危機に直面してしまうというそれこそ『渡鬼』のストーリーをなぞったような展開へ…。
ミイラ取りがミイラになるような現実に・・・。
画像:TBSチャンネル
こんな時代から育ててもらってきたのに、
そりゃないだろ、えなり君!
これがおそらくは『渡る世間は鬼ばかり』一般視聴者の意見だと思われます。しかし、それを最も感じてきたのは視聴者以上に当の本人であるえなりかずき君自身だろうと思った時に、事の深刻さが増す気がします…。
◆『渡る世間は鬼ばかり』の脚本家・橋田壽賀子からの問いに泉ピン子は?画像
この意思表明により、恒例の年1ドラマとなっていた2015年の『渡る世間は鬼ばかり』2時間スペシャル以降、えなりかずきさんとさんの共演が事実上なくなったそうです。
画像:文春オンライン
この状況次第で『渡る世間は鬼ばかり』ストーリーを何故か調整しなくてはならなくなった立場の脚本家・橋田壽賀子さんは泉ピン子さんへ状況を質問したところ、このような答えがあったそうです。
「イジメた覚えは全くない」「嫌われたらしょうがない」
引用元:文春オンライン2019.10.10号
泉ピン子さんとしては、過去にも別の人からもそうした受け取り方の勘違いによる「いじめ」報道が何度も取り上げられてきた経験、そしてそこに対する自分の考え方を構築した歴史があることから、えなりかずき君がそうしたことを現在言っていることに対しては大きな動揺はなかったようです。
すでに達観済み(笑)
いや、ショックがなかったと言ったら嘘になるでしょうし、それなりのダメージもあったでしょうが、自分自身が誠実に対応してきた結果、嫌われてしまうのであれば、それはもう仕方がない、どんな受け止め方をするかは結局相手の感性だから、といったようでした。
画像:文春オンライン
泉ピン子さんのマネージャーも週刊文春の取材に対してこのように答えていたという事です。
「『(えなりの共演NGについて)そういう話があるんだけど、そんな事ないのにね』と本人から聞いています」
引用元:文春オンライン2019.10.10号
当事者の泉ピン子側も身に覚えがなく
全く状況が見えない感じ…。
画像:朝日新聞
そうした経緯から、2019年9月の『渡鬼』スペシャルにおいても、えなりかずき君はドラマ自体の出演は果たしたものの、同シーンを泉ピン子さんと演じることはなかったそうです。
ここで一旦、えなりかずき君のデビューから現在至る『渡る世間は鬼ばかり』での成長と泉ピン子さんとの異変までをざっと写真で見ていきましょう。
◆俳優えなりかずきの子役時代、デビューはドラマ『渡る世間は鬼ばかり』ではなかった衝撃!本名は?当時の年齢は?兄弟がいる?画像
えなりかずき君のデビューは1988年、年齢が3歳の時で、本名を「江成和己」さんというらしいのですが、もうすっかりひらがなの「えなりかずき」君で全国で周知されてしまっています。既に現在は芸能界歴31年という大御所になるわけですが、初回登場の年齢が年齢だっただけに、「永遠の少年」的な無二の存在感を未だに持っています。
永遠の少年・えなりかずき。
画像:http://blog.esuteru.com/archives/9232956.html
もっと言うと、ドラマ『渡鬼』の役柄すら「えなりかずき」君という名前なんじゃないかと、国内の10%くらい本気で思っていそうです(笑)ドラマの役柄名は「小島眞(こじましん)」です。
えなり君、大御所ですから(笑)!
そして、あまり語られることのない事実としてドラマ『渡る世間は鬼ばかり』がデビュー作ではなかった!という衝撃的事実があります(笑)
これまた、かなり衝撃的w
ではえなりかずき君の芸能界デビューは何の番組だったかというと志村けんさんの冠番組『志村けんのだいじょうぶだあ』だったそうです。
◆えなりかずきの実弟も芸能人!俳優・江成正元 そっくり画像
『渡る世間は鬼ばかり』では弟役のえなりかずき君ですが、実際の私生活では4歳年下に弟が居て、江成正元(えなりまさもと)さんというそうです。えなりかずき君と同じ両親が運営する個人事務所に所属しており、かつては『少年探偵団シリーズ』で兄弟共演もされていたそうです。そして、そっくりの顔立ちだとか。
どれ。
画像:https://miima.jp/5124
やったw
江成正元さんの方は1歳の時から芸能界デビューしてNHKの大河ドラマ『飛ぶが如く』に出演しているという事なので、1歳にして大河!という華々しい経歴を持っているわけですが、ほぼ同じ顔でえなりかずき君よりも2歳分も早くにデビューしている訳ですが、えなりかずき君ほど名前は知られていません。
『渡鬼』の影響力はスゴイwww
よくよく考えると、えなりかずき君と弟の江成正元さんは同じ年に芸能界デビューした、ということになります。
◆俳優えなりかずきは子役時代から泉ピン子と共演『渡る世間は鬼ばかり』で活躍!成長と身長変動を振り返る 画像
俳優えなりかずき君が『渡る世間は鬼ばかり』に俳優起用されたのは第1シリーズからということで最初のシリーズから登場しています。
えなりかずきは『渡鬼』スタメン!
画像:https://zakki-king.com/enarikazuki-2212
最初のシリーズは1990年スタートということで、6歳になる年齢ですが、えなりかずき君の誕生日は11月なので出演当時は5歳と思われます。子役としては1988年デビューのえなりかずき君は既に『渡鬼』出演開始時は芸能界2年目!
画像:TBSチャンネル
ちなみに5歳男児の平均身長はおよそ110㎝です。現在のえなりかずき君の身長は167㎝という事ですので、ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』出演期間に57㎝も伸びたことに!
■泉ピン子さん出演の『おしん』キャストはこちら↓

◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第1シリーズ(1990年制作/全48話)画像
輝かしき第1シリーズの『渡る世間は鬼ばかり』は1990年スタートで、平均視聴率18.2%、最高視聴率27.2%と大反響のドラマでした。繰り返しになりますが、えなりかずき君は5歳で芸歴2年です。
画像:TBSチャンネル
みんなめちゃ若い!えなりくんちっさい!
えなりかずき君演じる「小島眞」は髪型が丸坊主で、『サザエさん』のカツオくんのようでもあり、マルコメ味噌の男の子のようです。昭和の少年像をを代表するトレンドマークでした。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第2シリーズ(1993年制作/全49話)画像
前作スタートから3年、待望の1993年スタート『渡る世間は鬼ばかり』第2シリーズ。平均視聴率23.8%、最高視聴率41%!
画像:TBSチャンネル
健全な少年のマルコメ感。
えなりかずき君は8歳で芸歴5年です。若干、大きくなったものの、基本的な印象は変わらない印象です。泉ピン子さんも角野卓造さんもまだ若い!
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第3シリーズ(1996年制作/全50話)画像
前作スタートからさらに3年後の1996年スタート。『渡る世間は鬼ばかり』第3シリーズ。平均視聴率23.8%、最高視聴率34.2%!
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は11歳で芸歴8年です。ここでも特に変わらぬ安定のマルコメ感。泉ピン子さんもまだ若いものの、若干、角野卓造さんの前髪に異変が出てきました。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第4シリーズ(1998年制作/全51話)画像
前作スタートからさらに2年後の1998年スタート『渡る世間は鬼ばかり』第4シリーズ。平均視聴率24.7%!
画像:TBSチャンネル
初・反抗期到来。
えなりかずき君は13歳で芸歴10年です。しかし、第4シリーズはえなりかずき君あんまり出番なしのシリーズ。一応、「小島眞」はインターネットにのめりこんで、高校進学をしないと言い出すという登場の山場はありました。
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は印象としてはスタメンから少し退いていたもよう。代わりに加津(演:宇野なおみ)役が大活躍していました。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第5シリーズ(2000年制作/全50話)画像
前作スタートからさらに2年後の2000年スタートした初のハイビジョン制作『渡る世間は鬼ばかり』第5シリーズ。平均視聴率24.3%!ここでスタートからホラーのような出来事が!
画像:TBSチャンネル
えなり君でかっ!!かなり事件w
このシリーズの時、えなりかずき君は15歳で芸歴12年です。15歳というととても変化の出る第二次性徴期。お姉ちゃん小島愛(こじま あい)さんの身長超えちゃってるし!視聴者がみんな浦島太郎気分を味わったシリーズとなりました。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第6シリーズ(2002年制作/全51話)画像
前作スタートからさらに2年後の2002年スタート『渡る世間は鬼ばかり』第6シリーズ。平均視聴率23.5%!まだまだ若干の違和感はあるものの、だいぶえなりかずき君の成長による進化を視聴者は受け止められるようになってきていました。
画像:TBSチャンネル
でも、親子はバチバチバチ。
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は17歳で芸歴14年です。すっかりお年頃・・・。なんとなくこの辺りからドラマのストーリー上も母親役の泉ピン子さんと複雑なバランスになっていきます。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第7シリーズ(2004年制作/全51話)画像
前作スタートからさらに2年後、2004年スタートの『渡る世間は鬼ばかり』第7シリーズ。平均視聴率18.2%!
今度は小島家の長女・小島愛(こじまあい)を演じる吉村涼さんも急激に色気を増していきます。本当にここまでくると実際の家族の変化を追うような臨場感あふれる人々の実際の変化が面白いように演技に乗っかってきます。
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は19歳で芸歴16年です。ここまで役柄のシンボルのひとつだった「地肌みせ丸坊主」の髪型が、地肌を感じさせず、さらにちょっとした動きが出る長さになってきます。
画像:TBSチャンネル
もはや完全にドラマ上は反抗期。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第8シリーズ(2006年制作/全50話)画像
前作スタートからさらに2年後、2006年スタートのの『渡る世間は鬼ばかり』第8シリーズ。平均視聴率18.2%!
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は21歳で芸歴18年です。この辺りからは、またあまり変動のない安定の「小島眞」を見せ始めたえなりかずき君。
画像:TBSチャンネル
やっぱり親子は微妙そう(笑)
泉ピン子さん、角野卓造さんもあまり外観の印象が変わらない、『渡る世間は鬼ばかり』安定の時期が訪れていました。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』第9シリーズ(2008年制作/全49話)画像
前作スタートからさらに2年後、2008年スタートの『渡る世間は鬼ばかり』第9シリーズ。平均視聴率14.1%!
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は23歳で芸歴20年です。彼女が登場してお年頃のシーズンが到来!特に金髪にしたり、荒れることなく好青年のまま成長。しかし、またしても泉ピン子さんと役柄上でバッティング多数のシリーズに。
■芸能人のスゴイ結婚指輪はこちら↓

◆『渡る世間は鬼ばかり』第9シリーズスタート前年の2007年に俳優えなりかずきは付き人になったフルート奏者の彼女・Yumiと恋愛報道があった!出演がきっかけで破局?画像
『渡る世間は鬼ばかり』第9シリーズではストーリー上にえなりかずき君演じる「小島眞」くんの彼女・貴子(演:清水由紀)が登場します。そして、偶然の一致とは言えないようなタイミングである前年の2007年に、えなりかずき君はフルート奏者のYumiさんという女性と熱愛報道がされています。
画像:https://spicy-mint.com/2018/10/08/enarikazuki_kieta_reason/
番組での共演がきっかけで交際へ発展し、えなりかずき君の付き人へと報道されました。程なくして破局が伝えられています…。
『渡鬼』第9シリーズがその破局をえぐるような脚本だったのか、それとも付き人として現場へ立ち会ったところでトラブルへと発展したのか分かりませんが、熱愛報道の翌年にえなりかずき君のプライベートに近いテーマが『渡鬼』のドラマになったのは確かかと思われます。
当人だったら、なかなかキツイ事象だったかもしれません。
画像:TBSチャンネル
ドラマでもちょっと葛藤して、機嫌悪いw
■キャラが立ってる恐妻?良妻?芸能人有名人妻はこちら↓

◆泉ピン子とえなりかずきが共演『渡る世間は鬼ばかり』最終第10シリーズ(2010年制作/全47話)画像
前作スタートからさらに2年後、とうとう最終シリーズとして打ち出された2010年の『渡る世間は鬼ばかり』第10シリーズ。平均視聴率13.7%!
『渡鬼』ファミリーもこれで解散なのか?
画像:TBSチャンネル
えなりかずき君は25歳で芸歴22年です。青年時代にそのままスーツを着せたようでしたが、実際もすでにすっかり大人になっていました。
気づかれない程度に徐々に髪の毛は伸びていったもよう。これが「小島眞」あるいは「えなりかずき」としての『渡鬼』ファミリーに対する唯一できる反抗だったと言えるのかもしれません。
画像:TBSチャンネル
成長と共に、ドラマ上でもお年頃に。。
■有名人・芸能人の個性的な結婚指輪はこちら

◆泉ピン子の息子役・えなりかずきの『渡る世間は鬼ばかり』東京大学進学後、仕事で就職しあっという間に結婚へ!子供も誕生!職業は?嫁 画像
『渡る世間は鬼ばかり』の第10最終シリーズまでにはえなりかずきさん演じる眞は一浪して東京大学卒業し、公認会計士の試験に一発合格して、恋人の貴子と結婚します。紆余曲折ありすぎの展開(笑)。
画像:https://rikalog.com/enarikazuki
泣くんかいw
2017年には眞がパパになる回(笑)
ドラマはともかく、写真では大変しあわせそうです。
■超高齢出産芸能人・有名人はこちら↓

◆えなりかずき君の実際の学歴、卒業大学は成城大学!画像
えなりかずき君の実際の学歴としては、2008年に成城大学文芸学部文化史学科を卒業しています。
画像:朝日新聞
大学受験に際し、『渡る世間は鬼ばかり』の楽屋で一生懸命勉強していたというお話があります。
◆泉ピン子とえなりかずきが共演 エンドレスなの!?『渡る世間は鬼ばかり』スペシャルと放送期間内での出演者の進化がヤバい 画像
しかし、『渡る世間は鬼ばかり』最終シリーズが終わってたった2年でナント今度はスペシャルがスタート!
帰ってきた『渡鬼』!
えなりかずき君は27歳で芸歴24年です。
画像:TBSチャンネル
えっ、まだやるの?今回だけ??
画像:ザ・テレビジョン
そして、前作までに大騒ぎの末に結婚した眞と貴子が離婚の危機を迎えるというこないだの話は何だったの?という展開へ(笑)
画像:TBS
■小林綾子さんのお話はこちら↓

以降、『渡る世間は鬼ばかり』自体もほとんど1年に一度の恒例企画に・・・。
●『渡る世間は鬼ばかり』2015年スペシャル<30歳芸歴27年>
●『渡る世間は鬼ばかり』2016年二夜連続特別企画スペシャル<31歳芸歴28年>
●『渡る世間は鬼ばかり』2017年スペシャル<32歳芸歴29年>
●『渡る世間は鬼ばかり』2018年スペシャル<33歳芸歴30年>
●『渡る世間は鬼ばかり』2019年スペシャル<34歳芸歴31年>
もしやエンドレスなの!?『渡鬼』!
えなりかずき君が25歳で迎えた連続ドラマの最終シリーズでしたが、そこからもスペシャルが続き、2019年にはスペシャルが毎年続いていたため、えなりかずき君もなんと34歳に!幼少期も青春もすべて熟年キャストと共に『渡鬼』に注いだえなり君!
画像:TBSチャンネル
最終シリーズから
さらに9年間も終わらない『渡る世間は鬼ばかり』!
橋田寿賀子が鬼すぎる!(笑)
画像:https://career-find.jp/archives/81662
かえして~。(笑)
初回から考えると…えなりかずき君はおよそ3段階で進化!
30年間!絶賛継続中!
やっぱり髪の毛の長さが反抗の大きさ!?大人になってえなりかずき君の一番の変化は反抗期が増えたことと前髪が出来たこと…。
◆泉ピン子の息子役、えなりかずきの『渡る世間は鬼ばかり』名言・モノマネセリフにもなったキメ台詞「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか」画像
しかし、この泉ピン子さんをはじめとした家族との人間関係の中で、えなりかずき君のモノマネ台詞にもなった代表的な名言となるフレーズも出来上がりました。
画像:朝日新聞
それは
「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか」
画像:https://moto-neta.com/entertainment/sonnakotoittatte/
TBSテレビの公式ラインスタンプにもなった!
モノマネ芸人のホリさんがモノマネに使用したことで有名なキメ台詞となり、以降、えなりかずき君をモノマネする人々のテッパンフレーズとして愛用されています。
しかし、実際はこのようなセリフは橋田壽賀子さんの脚本にはなかったという話で、引用ではなくホリさんが考案した小島眞が「言ってそうなセリフ」だったことが分かっています。
◆俳優えなりかずき父親役・角野卓造も『渡る世間は鬼ばかり』で時代と共に緩やかに変動 画像
えなりかずき君が29歳年齢を重ねるということは、ほかのキャスト陣も同じスピードで年齢を重ねるということで・・・
髪型と言えば、えなりかずき君演じる「小島眞」の父親「小島勇(こじま いさむ)」役の角野卓造さんの髪型も時間の流れを把握するのにはなかなかです。
えなりかずき君の成長度合いと、角野卓造さんの進化に注目すると、全『渡鬼』ストーリーのうち、どのあたりのシリーズかおおよそ分かるようになっていると言われています。
補足ですが、私は私の統計上、男性は年齢が髪の毛にくる人の方がロマンで男気があると思っていますw
画像:Oricon
角野卓造さんも間違いなくロマンな男性。
◆俳優えなりかずきが子役時代から世話になった女優・泉ピン子との共演NG報道にドラマ『渡鬼』生みの親・橋田壽賀子が文春へ真相告白!内情暴露で物申す泥沼の展開 ツイッター画像
さて、本題に戻ります。
泉ピン子さんとえなりかずき君の共演拒否問題、この衝撃的な現在進行形の問題のもっと詳細な部分が世間へ明るみになったのは『渡る世間は鬼ばかり』の脚本を書く橋田壽賀子さんのへの文春インタビューからでした。
画像:文春オンライン
そもそも2015年以降、4年間にもわたって、親子なのに同じシーンに登場しなくても視聴者から大きく言われずやってきたこと自体、まず脚本家・橋田壽賀子さんスゴイ(笑)という事です。
けれどもさすがに近年ではあまりにも泉ピン子さん演じる主人公の五月とえなりかずき君が演じる眞の共演シーンが激減していることは話題になっていたようです。
画像:TBSチャンネル
そろそろ、いい加減ホント無理(笑)
橋田壽賀子さんとしては、そんな脚本家としての心境からの真相告白だったのかもしれません。
◆俳優えなりかずきが泉ピン子とドラマ『渡る世間は鬼ばかり』で不仲に?最初はプロデューサー石井ふく子の伝言?いつから?画像
実際はおそらく第10シリーズの『渡る世間は鬼ばかり』が終了した2011年の後に、えなりかずき君からの共演拒否の意向が出たという事なので、ラストシリーズと言われていた第10シリーズはそういった意味で当初、脚本家・橋田壽賀子さんとしても本当に「ラスト」にするつもりだったシリーズなのかもしれません。
これまで共闘してきたプロデューサーの石井ふく子さんから直接「二人を絶対に一緒にしないでくれ」と言われていたという事ですから、問題は単なる1人の役者の選り好みでは済まない大きさに発展していたことが伺えます。
石井ふく子さんは2019年の『渡る世間は鬼ばかり』3時間スペシャル放送にあたってこのように話されていました。
おかげさまで30年目を迎えさせて頂きまして、橋田先生にはいろいろと無理を言いながら、お互いにケンカしながらの60年のお付き合いでございます(笑)
引用元:plus.paravi.jp
60年のお付き合い(笑)
画像:plus.paravi.jp
橋田壽賀子さんとしても、ほかの人ならともかく、戦友である石井ふく子さんに言われては聞かないわけにはいかない、そういった複雑な心境でもあったのではないかと推測できます。石井ふく子さんに対しては「ケンカというよりも怒られてばっかりでした(笑)」と本音も漏らしています。
今回のえなり君の話を最初に聞いた時には橋田壽賀子さんはこのように感じていたようです。
(泉ピン子と)一緒に出るとえなり君は発疹が出たり、おかしくなるんですって。それを聞いて、私、えなり君にものを言うのも嫌なのね。そういう申し出をすること自体、私は頭にくる。
引用元:文春オンライン2019.10.10号
これはどうやらえなりかずき君本人から言われたことではなく、橋田壽賀子さんが石井ふく子さんから言われたことのようです。
画像:朝日新聞
軽蔑を込めた、内なる激おこです。一番怖いやつ(笑)。
脚本家が役者陣に気を使って脚本を調整しなければならないことに対する橋田壽賀子さん自身の憤りへも言及します。
画像:文春オンライン
なんで脚本家が役者に配慮して書かなきゃならんの。あほか!と罵倒。
肝心の嫁姑問題は絶対にできない。母親と息子のマザコンみたいなものさえ書けない。アホみたいな話ですよ。役者がケンカしてるから、書けないって
引用元:文春オンライン2019.10.10号
ちなみに2019年の『渡る世間は鬼ばかり』3時間スペシャルでは、えなりかずき君は嫁・貴子に子供を置いて出ていかれてしまうという夫婦の離婚問題に直面している回でした(笑)その際も母親役の泉ピン子さんは絡んでこないというよく考えるとかなりの違和感(笑)
画像:TBS
2人の関係悪化によって物語の核ともいえる母と息子にスポットを当てたストーリーを描くことすらままならないという。
引用元:exciteニュース
そうした橋田壽賀子さんの衝撃告白は、ドラマの『渡鬼』ファミリーだけの問題ではなくなるほどの波紋を呼びました。
ツイッターが壊れたのは、えなりかずきが泉ピン子に共演NG出したのを橋田壽賀子が週刊文春にチクったからです
— 猫ちゃん (@gnufrfr) October 2, 2019
ネットでは『告白しない方が良かったと思いますよ、先生』『これはえなりを責めることか?むしろ辛さに同情するけどね』『そんなことがあったとしても第三者がペラペラ言ってしまうことの方がいや』『発疹が出るほどの拒否反応を起こしているんだから、こればかりは仕方ない。健康上の理由なのに橋田氏が腹を立てるのは全くの筋違い』など、えなりへの同情票が圧倒的多数ですね
引用元:exciteニュース
橋田壽賀子さん、えなりかずきのパパ役に「期待していません」 #サンスポ #芸能 https://t.co/qUgjZAAuHW
— サンスポ (@SANSPOCOM) September 1, 2017
もはや個人間の問題ではなく修復不可能なレベルの軋轢へ
◆石井ふく子が『文春』の橋田壽賀子の内容に怒り心頭!『女性セブン』に『渡る世間は鬼ばかり』プロデューサーとしてコメント 画像
『女性セブン』2019年10月24日にも引き続き、泉ピン子さんとえなりかずき君の話題が取り上げられています。すっかり中高年世代にとってはホットな話題となってしまいました。美容室でパーマと白髪染めを行いながら、ビックリした女性がたくさんいたことでしょう…。
画像:サイゾーウーマン
『女性セブン』によると『渡る世間は鬼ばかり』プロデューサーの石井ふく子さんが文春の記事に対して怒り心頭でコメントした内容を掲載しています。
そもそも、共演NGに関しては石井ふく子が否定。
長年続いている番組に対してあの記事は失礼ですよ! 記事が出た後にえなりとも話しましたが、本当にびっくりしていました。
口数の少ない子ですけど、『なんなんでしょうね…』と驚いていました。降って湧いたような話です。橋田先生とは(騒動について)お話していません。まあ、ちょっといろいろな形で来年のことはおはなししましたけど。
引用元:https://geitopi.com/
ん??
それならば、それで終わらせればよかったものを、石井ふく子さんは今度はあろうことかそもそもの原因がえなりかずき君と泉ピン子さんという構図ではなく、えなりかずき君のマネージャーをやっている実の母親と泉ピン子さんの間にある長年の確執だと指摘したというのです。
画像:女性自身
いつも一言多い、『渡鬼』ファミリーのラスボスたちです(笑)
そんなこといったって、しょうがないじゃないか。
■ベンツウーマン有名人・芸能人はこちら↓

◆俳優えなりかずきのマネージャーの母親と父親の個人事務所「ジェーディーエス」の対応は?泉ピン子の性格がおせっかい過ぎて対立?モラハラ?画像
えなりかずき君への取材を父親が社長を務める個人事務所である「ジェーディーエス(JDS)」へ申し入れると、マネージャーを務める母親はこう回答したそうです。
画像:TBSチャンネル
こちら何もわかりませんし、お答えすることはできませんので。
引用元:文春オンライン
間違いのない定型文です(笑)えなりかずき君の母親は、元CM歌手として芸能活動をされていたという話ですので、元々芸能界というものに縁があって、それなりのパワーを持った女性だと思われます。
画像:TBS
えなりかずき君という「息子」を介して実生活で育てた実の母親と、30年にも及ぶ母親役の泉ピン子さんの間で教育方針の対立などがあってもおかしくないのかもしれません。10月15日に発売された『サンデー毎日』では泉ピン子さんがはえなり君だけではなくその家族に対しても厳しく接していたということが書かれています。
同誌が元ドラマスタッフを取材したところ、ピン子は収録の合間、えなりに肩を揉ませるなどさせていたそう。さらに、えなりの母親に対しても当たり散らし、ブランド物を売りつけたりしていたとのこと。そのため元スタッフは、『それを見てきたえなりが、嫌悪感を覚えるのは理解できる』と証言しています
引用元:exciteニュース
■結婚指輪がカルテティエな芸能人・有名人はこちら↓

画像:映画.COM
嘘のような話ですが、泉ピン子さんがブランドものを売りつけるという話は、近年終活の一環として泉ピン子さんがこれまでの女優人生の中で獲得してきた賞までも整理して捨てているという話まであるので、事実かどうかは分かりませんがちょっと納得できてしまったりもします。
「(演技賞は)全部捨てた」と告白。「だって、私が死んだら、あなた、捨てられる?彼のこと思うと、全部整理した」と終活についても明かした。
引用元:デイリー
直接のトラブルの発端も、泉ピン子さんが小さい頃からえなりかずき君に対して色々と率直に母親のように意見をしてきたことが、大人になってもまだ介入してくることが続いたことでえなりかずき君自身も実母も大きな不満があったと言われています。
画像:TBS
それが一気に爆発したのがこの一言。
(一家の生活がえなり君の肩にかかっているのは)気を付けた方がいい。
引用元:https://geitopi.com/
このような内容を泉ピン子さんがえなりかずき君本人にアドバイスしたということで、それを実母が知ったことで不快感が募り、泉ピン子さんとえなりかずき君の実母との関係が悪化したと言われています。
画像:TBS
泉ピン子さんの気持ちは分からないでもないけれど…言い方がかなり難しいデリケートなゾーン。
◆ちなみに、えなりかずきの本物の父親は個人事務所社長だがジャズバンドのパーカッションにストで今ニート??画像
余談ですが、えなりかずき君の実の父親はジャズバンドのパーカッショニストだったそうです。その後、元ジャズバンドのマネージャーを経て、コンピューターのソフトウエア開発を手掛けていたらしいです。現在の個人事務所も当初はそのソフトウエアの会社だったようで、その開発業が軌道に乗っていた頃は、比較的裕福な家庭だったと言われています。
画像:TBSチャンネル
しかし、ある時から
「俺はまだ本気出してないんだ!!」
引用元:http://芸能人の家族構成.xyz/archives/329
と言い出し、冗談かもしれませんが「ニートという職業をしている」と主張しているいう話です。えなりかずき君が十分稼ぎ出したので、そのサポート役に回ったという事なのかもしれません。
◆『渡る世間は鬼ばかり』泉ピン子問題以前から、えなりかずきは芸能界から干されていた?原因は韓国批判?ブログ更新もなし 画像
偶然の一致かもしれませんが、えなりかずき君が泉ピン子さんとの共演拒否を表明したとされる2011年頃からえなりかずき君の『渡鬼』以外での活動も異変が出てきます。その時期から、「えなりかずきは芸能界を干されたのではないか?」という話もにわかに浮上します。
その原因を調べていくと…。
画像:https://spicy-mint.com/2018/10/08/enarikazuki_kieta_reason/
2012年5月5日放送の「なかよしテレビ」に出演の際、えなりかずき君は初めて韓国が嫌いであることを表明したようです。以降、テレビで何度も独自の見解と韓国を批判するコメントを発言し続けたそうです。
えなりかずきが韓国人嫌いって言ったらTVから消えたよね(;・ω・)
— 吉岡 優衣 (@yui0214death2) March 8, 2018
また、2013年の「毒舌王決定戦」でもえなりかずきさんは韓国嫌いをかなり痛烈に主張したようで、タレントとして敵を作ってしまいかねない内容であることに加え、テレビやメディアにはどちらかというと韓国に関連する方も多いことから、圧力もあってか?出演依頼が激減したと言われています。
画像:exciteニュース
この辺りに関してはロンドンブーツ1号2号田村淳さんも同じようなことを経験しています。ラジオで自身がtwitter上に政治的な投稿をするのを辞めた理由を語っていました。
「日本は政治的なことを語ったら、もうそれは危ない人、みたいになっちゃうから」
「オレはもう、ツイッターで政治のことをつぶやくのやめたんだよね」「俺、竹島問題をつぶやいたんですよ。『国際司法裁判所で争いましょうよ』って書いたら、それ、ダメらしくって。決まってたレギュラー番組、降ろされた」と告白。
引用元:exciteニュース
たった一度のtwitter投稿でも仕事を失う環境で、2年間もえなりかずきさんはそうした発言を繰り返していたというのですから、おそらく同じような状況に追い込まれていたのかな?と想像できます。
画像:えなリズム
2013年7月以降、かなり頻繁に更新されていたという公式ブログの「えなリズム」の更新もされなくなってしまったそうです。
◆2020年 俳優えなりかずきの『渡鬼ファミリー』卒業か?石井ふく子が女優・泉ピン子との再共演を強行?脚本家・橋田寿賀子にドラマの最終回「家族の崩壊」執筆へ導く!? セルフコントロールできるか?画像
2019年10月に共演拒否が衝撃的な報道をされたえなりかずき君と泉ピン子さんでしたが、実は10月10日発売の『女性セブン』の石井ふく子さんのコメントにはもうひとつ、重要な方向性の提示がありました。
画像:www.bookbang.jp
95歳+94歳=189歳!
『来年の「渡鬼」は、えなり夫婦とピン子さんの嫁姑問題が軸になります』と断言
引用元:exciteニュース
これが事実なら、橋田壽賀子さんがぶちぶちと言っていた、嫁姑問題も息子のマザコン問題も書けそうです(笑)石井ふく子さんがそうするというのですから、えなりかずき君もそこへもちろん俳優として共闘するしかありません(笑)
◆石井ふく子と橋田壽賀子の60年間のテーマは家族と女の関わり、それぞれの自立のためのテーマだった!『渡る世間は鬼ばかり』のタイトルの由来は?画像
お二人の対談で語られていた事ですが、石井ふく子さんも橋田壽賀子さんも戦争体験者です。石井ふく子さん21歳、橋田壽賀子さんは20歳の時に終戦を迎え、その時の体験や感情をずっと胸に刻んで生きてこられたことが分かります。
画像:Oricon
石井 明日また会えるかどうか分からないという時代ですから、「さよなら」という言葉は決して使いませんでした。皆家に帰る時は、「またね」と声を掛け合って別れました。
橋田 そう、死ぬのが怖くなかった時代でしたよね。今日生きていること自体が不思議で、戦争は皆が死ぬものだと思い込んでいました。当時は、コッペパン一個が神様からいただいたみたいにありがたかった。(中略)
でも、『恨みっこなしの老後』に書いたことですが、戦争でどん底を知ったおかげで、その後の人生の「幸福度」が高くなったという事実はありますね。引用元:www.bookbang.jp
「どん底」を知る二人の女性。
そうして考えてみると、『渡る世間は鬼ばかり』はどん底の戦争体験のある二人の女性がつくってきた後世の女性へのメッセージを残すための物語だったのかもしれません。
画像:Oricon
太平洋戦争で、「天皇陛下、万歳!」と言って亡くなった方々もかわいそうですが、その人たちの苦しみは命尽きたときに終わった。
でも、後に残された家族は、その後ずっと苦しんだでしょう。太平洋戦争で、私たちが実際に目にしたことを投影して、「忠臣蔵」の背景にいた女たちを描きました。男が戦う陰で、女がどれほどの犠牲を払って、つらい思いをしたのか。私は母、姉、それぞれの立場の思いを書きました。史実は少ししか残されていなくても、脚本家がいくらでも作ればいいですからね。
引用元:www.bookbang.jp
橋田壽賀子さんが書かれたNHK連続テレビ小説『おしん』も、太平洋戦争の時代に生きる女性たちにスポットを当ててストーリーが展開していました。多くの戦争を扱う物語の中心が男性であるのに対して、橋田壽賀子さんは残された家族、つまりは女性が死に物狂いで働き、子供を守ってきた様子を描きました。
■橋田壽賀子さんの『おしん』のあらすじはこちら↓

また、橋田壽賀子さんが「家族の結束」や「家族愛」をテーマとした物語を展開しているのかと思いきや、実は橋田壽賀子さん自身が考えとして持っていたものは意外なものでした。
画像:Oricon
みんなが自立に向かう中で、家族が壊れていくことはいいこと。
みんなが年を取るにつれて、”みなさん自立をなさい”というのがテーマなんです。(中略)その中で家族が壊れていくことは良いことだと思うんです。”親も一人になりなさい。みんなが自分を大事にすれば世の中は良くなる“というドラマをずっと書いてきたんです。
引用元:https://plus.paravi.jp/entertainment/002903.html
みんなが自分を大事にすれば世の中は良くなる。
画像:Oricon
石井ふく子さんもかつてドラマ『渡る世間は鬼ばかり』のタイトルについて言及しています。このドラマのタイトルは「渡る世間は鬼はなし」ということわざもじってつけられたものというのは分かることですが、そこには実はこんな意味も込められていたそうです。
「相手のことを鬼だと思う自分がすでに鬼なんだと、自分が鬼でなかったら相手のことも鬼だと思わない、という意味を込めたんですよ」と石井ふく子プロデューサーは語っている。
引用元:Wikipedia
2020年、えなり君の目には鬼は映るのか??
それとも自立して家族崩壊の最終回が待っているのか?
画像:https://nobiciro.com/actor/7913/
全てはセルフコントロール次第。
き、き、キラーン。
今後もとても楽しみな『渡る世間は鬼ばかり』の展開となりそうです。
コメント