有名人芸能人経営&プロデュース東京港区の飲食店の詳細とごはん評判

◆お金

今回は東京は城南エリアの中でも格別に大人の遊び場と飲食店が集中し、熾烈な戦いの「港区エリア」で「飲食店」を経営されている有名人・芸能人・スポーツ選手を取り上げてみました。さすがに評判の高いお店がズラリの名店が揃っています。

  1. ◆<港区六本木>歌手・女優【夏木マリ】高級うどん専門店『つるとんたん』は遊び疲れた体を癒す魔法の味と評判/有名人・芸能人の飲食店 画像
  2. ◆<港区北青山>元サッカー日本代表【ラモス瑠偉】プロデュースブラジル料理レストラン『ワールドバル753』はシェラスコが評判/有名人・芸能人・スポーツ選手の飲食店 インスタ画像
  3. ◆閉店<港区南青山>タレント【磯野貴理子】旦那となった24歳年下男性への出資婚のお店『Bar.ラビットフット』は2度目の結婚生活が終了した離婚後閉店へ/有名人・芸能人の飲食店 インスタ
  4. ◆<港区六本木>ものまねタレント芸人【コロッケ】エンターメントレストラン『CROKET MIMIC TOKYO(コロッケ ミミック トーキョー)』で生ライブが見られると評判/有名人・芸能人の飲食店 youtube画像
  5. ◆<港区六本木>歌手【矢口真里】経営の女子会におすすめ『しゃぶしゃぶ温野菜 六本木店』はコスパが評判/有名人・芸能人の飲食店 画像
  6. ◆<港区六本木>タレント【生稲晃子】A4 A5ランクの牛サーロインステーキとお好み焼きがオシと評判の鉄板焼き『佐吉』を経営/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像
  7. ◆<港区六本木>芸人タレント【堺正章】プロデュース沖縄県産黒毛和牛もとぶ牛『炭火焼肉An』は一時休業中だが名店の評判多数/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像
  8. ◆<港区西麻布>歌手・タレント【和田アキ子】の手のひらと同じサイズとわらじコロッケが評判!しっとり和食『お菜屋 わだ家』/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像
  9. ◆<港区西麻布>歌手・タレント【美川憲一】看板メニューの和牛ステーキとホテル出身料理長によるファイヤーが名物と評判『美食ダイニングみかわ』/有名人・芸能人の飲食店 画像
  10. ◆<港区赤坂>タレント【グッチ裕三】の経営する業界人御用達の創作料理店として評判の『うまいぞぉ』が2018年6月で閉店/有名人・芸能人の飲食店 youtube画像
  11. ◆<港区虎ノ門>LUNA SEAドラマー【真矢】の職人気質が生んだラーメン店『天雷軒 神谷町店』の美しさが評判/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像
  12. ◆<港区 新橋・六本木>俳優【伊原剛志】鉄板焼き×お好み焼き店『ごっつい』は色鮮やかなメニューの数々と昭和の温もりが大評判/有名人・芸能人の飲食店 画像
  13. ◆<港区新橋>元プロ野球選手【デーブ大久保(大久保博元)】日本全国のうまいものを集めた『肉蔵でーぶ』美味しそうすぎると評判/有名人・芸能人・スポーツ選手の飲食店 ツイッター画像

◆<港区六本木>歌手・女優【夏木マリ】高級うどん専門店『つるとんたん』は遊び疲れた体を癒す魔法の味と評判/有名人・芸能人の飲食店 画像

 

歌手で女優の夏木マリさんは高級うどん専門店『つるとんたん』をプロデュースし、おしゃれな雰囲気と夜の街の最後の優しいシメに一役買っています。

 


画像:Vogue

 

夏木マリさんの『つるとんたん』は私が最初に見かけたのは確か新宿歌舞伎町にあるお店でしたが、あれよあれよという間に大人気うどん店として、現在では関東だけでなく、関西、アメリカ、ハワイへも進出しています。

 

深夜の癒しと優しさがクセになる。

 


画像:鶏のおうどん

 

夏木マリさんの『つるとんたん』は高級うどん店ということになっていますが、実際のおうどんの価格帯は1,000円以下のもの~大半が2,000円未満となっており、雰囲気と味からするととてもお得感のある印象です。

★ジャンル:うどん専門店
●店名:つるとんたん六本木店

●住所:東京都港区六本木3-14-12 六本木3丁目ビル
●アクセス:日比谷線・大江戸線「六本木」駅徒歩3分
●地図:つるとんたん六本木店 地図
●TEL:03-5786-2626
●その他店舗:新宿店渋谷店銀座店丸の内店羽田空港店

 
<つるとんたん 六本木店>

画像:https://blogs.yahoo.co.jp/karatouoyaji/41110875.html
 
●店名:つるとんたん 琴しょう楼・楽精庵

●住所: 東京都港区六本木3-14-12 六本木3丁目ビル 2F
●アクセス:日比谷線・大江戸線「六本木」駅徒歩3分
●TEL:03-5786-2626
●営業時間:昼11:00 ~ 翌朝8:00 
●ラストオーダー :翌朝7:30
●定休日:なし

 
<つるとんたん 琴しょう楼・楽精庵>

画像:https://ameblo.jp/aoakanet/entry-12088156542.html
 
つるとんたん 琴しょう楼・楽精庵には風呂付個室もありました(笑)
 
現代の文豪と是非来てみたい(妄)
 
おうどんだけでなく、様々な特選料理も揃っています。
 


画像:六本木店メニュー

 

ひとつ私の経験として注意なのは、週末の『つるとんたん』六本木店は大盛況で並ぶ可能性があるのと、その為、おうどん食べている間に終電を逃し、コスパのいいはずだったおうどんが高くつくリスクがあります(笑)

 

住みたいくらいに寛げてしまうつるとんたん。

 

それでも素晴らしいなと思うのは、席に案内されてから物凄く待たされる状況というのはまずない(私の経験上)という事です。

『つるとんたん』は店舗の内装やうどんの器も美しさ、おいしく食べられるようにというこだわりがあり、素敵です。

 

お若い女性は
終電と風呂に注意(笑)

 

ベンツウーマンな有名人・芸能人・著名人女性はこちら↓

愛車はメルセデス!ベンツウーマン歴ある女性有名人・芸能人・女優
メルセデス・ベンツ愛車歴のある女性有名人・芸能人女優やプロスポーツ選手を調べてみました。同じメルセデスベンツを所有する人々の間でも様々な価値観と歴史・想いがあるようです。

 

kira2
kira2

飲んだ後はつるとんたんで決まり♪

 

 

◆<港区北青山>元サッカー日本代表【ラモス瑠偉】プロデュースブラジル料理レストラン『ワールドバル753』はシェラスコが評判/有名人・芸能人・スポーツ選手の飲食店 インスタ画像

 

元サッカー日本代表のラモス瑠偉選手もご出身のブラジルにまつわる飲食店をプロデュースされています。元々北青山でラモス瑠偉さんの出身地であるリオにちなんで、「リオっ子」を意味する「カリオカ」→「レストランテ グリル イグアス」という名前のレストランを同じ場所でされていました。

現在は『ワールドバル753』というお店になっているようです。

 


画像:https://www.ldh.co.jp/management/ramos_r/

 

飲食店の紹介サイト「Retty」によると、『ワールドバル753』のランチの予算は~2,000円、夜の予算は~4,000円となっています。

 

★ジャンル:ブラジル料理(シェラスコ・ステーキ・居酒屋)
●店名:ワールドバル753

●住所:東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル2F
●アクセス:銀座線「外苑前」駅3番出口徒歩2分
●地図:ワールドバル753地図
●TEL:03-5414-1010 
●営業時間:11:30~14:00(昼L.O.) 18:00~23:30
●ラストオーダー:23:00
●定休日:不定休・月曜日はランチタイムのみ営業(変更あり)

 

『ワールドバル753』は50人ほどが集える空間ということで、なかなか素敵な企画もできそうなスペースです。

 

View this post on Instagram

#ワールドバル753 (ナゴミ) 今週の週替わりランチです♪ 豚肉のさっぱりポン酢あえ…800円 キムチと胡麻の冷製パスタ…900円 チキングリルのサンドイッチ…700円 その他牧草牛の赤身ステーキや牧草牛のハンバーグなどご用意しております! 平日ランチはお得な#サラダブッフェ &#フルーツブッフェ 付きです♪♪ #お肉を食べてキレイになろう♪ #和海 #ナゴミ #お肉 #BBQ #BAR #CAFE #自然派ワイン #クラフトビール #手作りデザート #ティラミス #wine #japan #tokyo #外苑前ランチ #青山ランチ #食べるサプリ #牧草牛 #赤身ステーキ #パスタ #大麦牛 #ホルモンフリー #ステーキ #飲むサラダ #マテ茶 #美容 #美肌効果

A post shared by ワールドバル753 (@753.stadium) on

 

 

ブラジル料理シェラスコが食べられるみたい。

 

View this post on Instagram

#ワールドバル753 (ナゴミ) 貸切のご連絡です。 大変申し訳ありませんが、本日のディナーは貸切とさせていただきます。 #忘年会 や#歓送会 など、ご宴会のご要望やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください♪ お料理、ご予算など出来る限りご対応させていただきます! #お肉を食べてキレイになろう♪ #ラグビー #トップリーク #秩父宮ラグビー場 #和海 #japanesewhisky #ジャパニーズウイスキー #BAR #CAFE #ワイン #自然派ワイン #カクテル #wine #japan #tokyo #外苑前 #青山 #Tボーンステーキ #神宮球場 #ヤクルトスワローズ #シュラスコ #牧草牛 #青山ディナー #青年館ホール #フルーツ #ブラジル料理 #ポーランド料理

A post shared by ワールドバル753 (@753.stadium) on

 

『ワールドバル753』では貸切の日などもあるようなので、公式Instagramで事前に確認するのがいいかもしれません。

 

◆閉店<港区南青山>タレント【磯野貴理子】旦那となった24歳年下男性への出資婚のお店『Bar.ラビットフット』は2度目の結婚生活が終了した離婚後閉店へ/有名人・芸能人の飲食店 インスタ

 

磯野貴理子さんの2度目の結婚相手となった方は24歳年下で、出会った当時はホテル内のバー店員だったというお話でしたが、結婚直前に磯野貴理子さんが300万円ほどの資金を独立開業の為に融資したということで話題となりました。

 

公開プロポーズで
見事ゴールイン!

 

 

そして、開店した港区南麻布のお店『Bar.ラビットフット』磯野貴理子さんのお名前と雑誌の取材などもあり大盛況となったようです。開店してからしばらくは磯野貴理子さんもお店へ立ち寄り、お酒を飲んだり、店を手伝う姿が見られたそうです。

 


画像:https://asuka-shimizu.com/geinouneta/isonokiriko-dannna/

 

★ジャンル:Bar
●店名:バー・ラビットフット
●住所:東京都港区南青山

 

24歳年下婚にかけて、
「年の差プレート」というカプレーゼと筑前煮の名物セットも話題となりました。

 

 

しかし、2019年5月、磯野貴理子さんは24歳年下の男性との離婚を表明。その後まもなく7月前後に時点では『Bar.ラビットフット』閉店となったそうです。

 

 

とても落ち着く空間でゆったりできるスペースとして話題でしたが、離婚に至るまでの経緯や離婚理由がお店のイメージとリンクしてしまった事で、継続していくことは困難となったようでした。

 

■磯野貴理子さんの結婚離婚についてはこちら↓

磯野貴理子2度目旦那・高橋東吾との結婚離婚理由・夫婦は愛の学び舎
磯野貴理子さんの元旦那である高橋東吾さんとの結婚、離婚騒動から浮かび出る人生観、夫婦観などを各事象ごとに追ってみました。モヤッとする子供に関する別れの理由についても主観で掘っていきます。

 

 

◆<港区六本木>ものまねタレント芸人【コロッケ】エンターメントレストラン『CROKET MIMIC TOKYO(コロッケ ミミック トーキョー)』で生ライブが見られると評判/有名人・芸能人の飲食店 youtube画像

 

ものまねタレント芸人として一世を風靡したコロッケさんは、選び抜いた一流のパフォーマーを迎えてエンターメントショーを観覧できるレストランを経営しています。

 


画像:FINE-STAGE

 

芸人にステージを与える仕事をする人になっていた!すてき。

 

★ジャンル:ものまねショーレストラン
●店名:CROKET MIMIC TOKYO

●住所:東京都港区西麻布1-1-5 オリエンタルビルB1
●アクセス:日比谷線・大江戸線「六本木」駅2番出口徒歩3分
●地図:コロッケ ミミック トウキョウ地図
●TEL:03-6435-5220
●定休日:日曜・祝日

 

 


画像:ものまねショータイムスケジュール

 

CROKET MIMIC TOKYOは価格帯も明瞭で分かりやすい!

 


画像:https://www.mimictokyo.com/system

※2019年11月現在の価格です。

 

この他にも、CROKET MIMIC TOKYOでは「レディースプラン」「シニアプラン」「団体プラン」その他季節ごとの様々なお得プランがあるようです。そのプランによってはフード付きやフリードリンク付きなどもあるようなのでチェックしてみてください。

 

kira2
kira2

私も知り合いの関係で3回行きましたが、ずーっと笑ってましたw

 

◆<港区六本木>歌手【矢口真里】経営の女子会におすすめ『しゃぶしゃぶ温野菜 六本木店』はコスパが評判/有名人・芸能人の飲食店 画像

 

人気のしゃぶしゃぶ食べ放題チェーン店『しゃぶしゃぶ温野菜』の「六本木店」をプロデュースしているのはタレントの矢口真里さんなのだそうです!知らなかった・・・。

 


画像:産経新聞

 

『しゃぶしゃぶ温野菜』「六本木店」はとても清潔感のある入りやすい店舗で、六本木でも安心してお友達と入れる店舗のひとつではないかと思われます。

 


画像:https://r.gnavi.co.jp/b439581/photo/

 

★ジャンル:しゃぶしゃぶ居酒屋
●店名:しゃぶしゃぶ温野菜六本木店

●住所:東京都港区六本木7-13-6 コンドウビル2F・3F
●アクセス:日比谷線・大江戸線「六本木」駅徒歩1分
●地図:しゃぶしゃぶ温野菜六本木店地図
●TEL:03-5775-5081
●営業時間:17:00-翌4:00 土日祝は16:00-翌4:00
●定休日:なし

 

しゃぶしゃぶ温野菜はかなりコスパにこだわる姿勢を感じるお店。一番安い食べ放題は1人2,780円(2019年11月現在)

 

 

公式ホームページに掲載されていたコースの中で最も高いのが6000円台でした!六本木のしゃぶしゃぶ店となると下手すると桁が一つ違う価格のお店もあるはずなので、どれほどコスパが良いかという話になります。

 

ただし、一般席フロアはしっとりした雰囲気はさほどないかも…。

 


画像:しゃぶしゃぶ温野菜六本木店

 

kira2
kira2

女性同士で行くとガンガン食べられて楽しいですw

 

■矢口真里さんの初婚のさいの結婚指輪はこちら↓

結婚指輪がティファニーな芸能人!愛用品もTiffanyの上級者
ティファニーの結婚指輪を選んだ芸能人や、愛用品がTiffanyのお気に入りアクセサリーのお洒落上級者について調べてみました。あったかいウェディングエピソードがたくさんです。

 

女子会オシ!です。

 

 

◆<港区六本木>タレント【生稲晃子】A4 A5ランクの牛サーロインステーキとお好み焼きがオシと評判の鉄板焼き『佐吉』を経営/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像

 

現在、コメンテーターとしてもご活躍中の元おニャン子クラブの生稲晃子さんはこだわりのお肉を美味しく食べられるお店を経営されています。

 


画像:TBSキャスティング

 

生稲晃子さんとは個人的に「ナデシコ」仲間で、かつハワイでも偶然お会いしたことがあり、ご縁を感じるので一度是非こちらのお店にも行ってみたいです。

 


画像:食べログ

 

★ジャンル:鉄板焼き・お好み焼き
●店名:佐吉

●住所:東京都港区六本木7-9-3 CREST六本木 B1F
●アクセス:「六本木」駅7番出口徒歩2分
●TEL:050-5593-4811
●営業時間:18:00-4:00 土曜日のみ17:00~23:00
●定休日:日曜・祝日

 

https://twitter.com/shimicho1917/status/750256068391936001?s=20

 

評判も上々。

 


画像:食べログ

 

生稲晃子さんが経営する佐吉の国産黒毛和牛は、本当に良いと思える肉A4ランクの他、日によってはA5ランクを仕入れておりますということで、サーロインをメインに、日によってはヒレ、リブロース、ランプ肉に出会えることもあるのだそうです。お肉だけでなく、魚は料理長自ら、築地に直接足を運んで仕入れているのだそう。

 


画像:食べログ

 

お好み焼きも美しい!

佐吉のみじん切りのキャベツと山芋を使用したお好み焼きは、外はカリカリ、中はフワフワ♪沖縄そばを使用した焼きそばも自慢だそうです。

 

kira2
kira2

いってみたーい♡

 

■生稲晃子さんの小室圭さんへのコメントはこちら↓

小室圭・秋篠宮眞子さま結婚は破談でも大変?有名人専門家意見と批判まとめ
小室圭さんに関わる諸問題について意見や批判、評価をした有名人・芸能人、専門家の意見をまとめました。その意見から、今後結婚を実現することも、はたまた破談にすることも大変困難な現状が浮かび上がってきました。

 

◆<港区六本木>芸人タレント【堺正章】プロデュース沖縄県産黒毛和牛もとぶ牛『炭火焼肉An』は一時休業中だが名店の評判多数/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像

 

大御所タレントの堺正章さんは六本木でお肉の名店をプロデュースされています。

今までの焼き肉店のイメージを覆す「新しいYAKINIKU-STYLE」を掲げ、沖縄県産黒毛和牛の「もとぶ牛」と契約農場から直送の野菜を提供するカジュアル~フォーマルなシーンにまで対応できるお店だそうです。

 


画像:日刊大衆

 

六本木屈指の
「スンドゥブが美味しいお店」

 

★ジャンル:焼肉
●店名:炭火焼肉An

●住所:東京都港区六本木4-4-8
●アクセス:日比谷線・大江戸線「六本木」駅7番出口徒歩2分、千代田線「乃木坂」駅より徒歩10分
●地図:炭火焼肉An地図
●TEL:03-6890-0065
●営業時間:
月~木:11:30~15:00 (14:30 L.O.)17:30~24:00 (23:15 L.O.)
金曜日:11:30~15:00 (14:30 L.O.)17:30~翌5:00 (翌4:00 L.O.)
土曜日:11:30~翌5:00 (翌4:00 L.O.)※ランチは15:30 L.O.
日祝日:11:30~24:00(23:00 L.O.)※ランチは15:30 L.O.

●定休日:なし

 

しかし、2019年1月29日をもって
一時閉店中とのこと(;’∀’)

 

ビルとの契約満了につき、新たなスタートの為に一時休業とのことです。

 


画像:店舗公式サイト

 

SMAP最後の聖地だったらしいw

 

 

堺正章さんがプロデュースした炭火焼肉店炭火焼肉Anは残念ながら現在一時休業中という事です。

しかし、「一時」とホームページでも提示されていますので、さらにパワーアップして再登場の可能性もありますね。高級感あふれて上品な店内とリーズナブルな価格で楽しめるお店として人気でした。

 

◆<港区西麻布>歌手・タレント【和田アキ子】の手のひらと同じサイズとわらじコロッケが評判!しっとり和食『お菜屋 わだ家』/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像

 

和田アキ子さんも大繁盛和食飲食店経営をされている芸能人のお一人です。厳しい目線をお店に反映していいお店になっているに違いありません。

 


画像:HORIPRO

 

和田アキ子さんの経営されている『わだ家』はしっとりした大人の雰囲気を出している和食と豚しゃぶのお店です。

 


画像:わだ家HP

 

★ジャンル:和食
●店名:わだ家 西麻布店

●住所:東京都港区西麻布3-1-20 Dear西麻布 B1F
●アクセス:「六本木」駅1aまたは3番出口徒歩5分
●地図:わだ家西麻布店地図
●TEL:03-5785-0410
●営業時間
平日:17:00 – 26:00 (ラストオーダー 25:00 )
日祝:17:00 – 24:00 (ラストオーダー 23:00 )
●定休日:なし
●その他店舗:銀座店

 


画像:わだ家HP

 

気配りが行き届いているようです。

 

 

★ジャンル:和食
●店名:わだ家 西麻布別邸

●住所:東京都港区西麻布3-17-22 モダンフォルム 1F・2F
●アクセス:日比谷線「広尾」駅3番出口徒歩7分
●地図:わだ家西麻布別邸地図
●TEL:03-6447-2687
●営業時間
平日:18:00 – 25:00 (グランドメニューL.O.23:00)
土日祝:17:00 – 24:00 (ラストオーダー 23:00 )
●定休日:なし

 

 

名物・和田アキ子さんの手のひらサイズの

「わらじコロッケ」

 

 

和田アキ子さんが経営する和食のお店『わだ家』は和食と創作和食にごだわったお店だという事です。関東だけでなく、大阪にも店舗が広がっています。

 

■和田アキ子さんの各種サイズを本気で調べた記事はこちら↓

和田アキ子の身長体重・足のサイズ・握力・類似性ジャイアンと本気比較!女優も
和田アキ子さんとジャイアンの類似性、強さ、身長や体重、靴のサイズ、握力を令和に改めて本気で比較確認しておきましょう!ジャイアント馬場さんとの比較や和田アキ子さんと同じような大きい足をお持ちの女性芸能人もピックアップ

 

◆<港区西麻布>歌手・タレント【美川憲一】看板メニューの和牛ステーキとホテル出身料理長によるファイヤーが名物と評判『美食ダイニングみかわ』/有名人・芸能人の飲食店 画像

 

歌手でタレントの美川憲一さんは西麻布に高級な雰囲気の飲食店『美食ダイニングみかわ』『麺’s Bar みかわ』をプロデュースされていました。

お店は美川憲一さん私物のアートコレクション、アールヌーヴォーの名品など調度品の数々が至るところに飾られて演出されている上質な大人の空間だそうです。

 


画像:ZAKZAK

『美食ダイニングみかわのお店で出されているメニューもホテル出身の腕利き料理長が旬の素材にこだわって仕上げた逸品揃いだそうで、非常に目にも鮮やかな美しい盛り付けが際立つものだという事です。

 

サシのはいった厳選の和牛ステーキが看板メニュー。

 


画像:tocoo

 


画像:食べログ

 

なかなかのファイヤーっぷり

 

 

もち。イケメン揃い(笑)

 

★ジャンル:創作料理
●店名:美食ダイニング みかわ/夜は「麺’s Bar みかわ」麺料理バーにチェンジ

●住所:東京都港区 西麻布1-15-1 森口ビル1F
●アクセス:千代田線「乃木坂」駅徒歩7分
●TEL:03-5413-5959
●営業時間:18時〜24時(L.O.23時)
●定休日:日曜日、年末年始

 


画像:食べログ

 

美川憲一さんがプロデュースする『美食ダイニングみかわですが、現在食べログの掲載については「掲載保留」となっており、何か事情がありそうです。念のため、足を運ぶ前に連絡を入れた方が無難かもしれません。

 

■美川憲一さんの親友・神田うのさんのキテレツ結婚式のお話はこちら↓

婚約指輪・結婚指輪がスゴイ芸能人・有名人カラットランキング画像
有名人芸能人の婚約指輪や結婚指輪がスゴイカラット数!画像付きランキング形式で女性の夢を叶える豪華なエンゲージリング、マリッジリングの脱臼しそうなほどの大きさの宝石やについてユニークな新郎新婦のエピソードと共に調べてみました。

 

kira2
kira2

神田うのさんも遊びに来ているかもしれませんね♪

 

 

◆<港区赤坂>タレント【グッチ裕三】の経営する業界人御用達の創作料理店として評判の『うまいぞぉ』が2018年6月で閉店/有名人・芸能人の飲食店 youtube画像

 

芸能界でも料理番組に出演されるなど、料理上手で知られるグッチ裕三さんの経営する乃木坂の飲食店『うまいぞぉ』でしたが、2018年6月末日をもって

閉店されていました。

 


画像:NIPPON COLUMBIA

 

『うまいぞぉ』は「変わった料理が多いけれど、どの料理もハズレがなく美味しい」というのが来店されたお客さんの評判となっていました。

 

★ジャンル:創作料理
●店名:うまいぞぉ

●住所:東京都港区赤坂 9丁目
●アクセス:「乃木坂」駅徒歩分

 

お店の雰囲気も寛げる内装だったとか・・・。

 


画像:食べログ

 

17年間の営業に終止符。

 

 

コンセプトは「芸能人が気兼ねなく遊べる店」
8割業界人だったとかw

 

 

グッチ裕三さんはその17年の店舗愛とその強い想いを語っていらっしゃいます。17年間も赤坂で店舗を経営されてきたこと自体がものすごく大きな事なのだと感じる内容でした。

 

◆<港区虎ノ門>LUNA SEAドラマー【真矢】の職人気質が生んだラーメン店『天雷軒 神谷町店』の美しさが評判/有名人・芸能人の飲食店 ツイッター画像

 

LUNA SEAのドラマーとして人気だった真矢さんはとても美味しそうなラーメン店『天雷軒 神谷町店』を経営されています。

 

コンセプトは
「毎日でも食べたくなるラーメン」

 


画像:真矢

 

『天雷軒 神谷町店』のラーメンに注いだ技術は真矢さんの楽器や音に対する繊細な職人気質が反映されているのかもしれません。

 

 

店舗の外観も『天雷軒 神谷町店』の営業精神を感じさせる清潔感とやる気がみなぎっています。

 

★ジャンル:ラーメン(魚介系)
●店名:天雷軒 神谷町店

●住所:東京都港区虎ノ門5丁目2-7 土井ビル1F
●アクセス:日比谷線「神谷町」駅徒歩1分
●TEL:03-6453-0321
●営業時間
月-金:11:00~(L.O.23:00)
土曜:11:00~(L.O.16:00)
●定休日:日曜日
スタッフブログ

 

 

注目のラーメンがこちら!

これは美しすぎる~!!

 


画像:食べログ

 

LUNA SEAぃぃぃ~♪

真矢さんプロデュースのラーメン屋さん『天雷軒 神谷町店』は化学調味料を一切使用しない魚介系のだしで、芸術品ともいえる見事な琥珀色のスープが特徴です。麺はこだわりの中太の手もみ縮れ麺なのだそうです。

 

この奇をてらわない
誠実で美しいラーメンには
絶対に逢いに行きたい!

 

■不動産投資・大家業の有名人芸能人はこちら↓

不動産投資・賃貸大家オーナー業経営の有名人芸能人!成功例と失敗例
有名人芸能人の不動産大家さん、オーナー業経営、不動産投資をする有名人芸能人を調べました。華々しい成功例、堅実な運用もありながら、バブル期の大失敗例やトラブルに巻き込まれる事例もありました。

 

◆<港区 新橋・六本木>俳優【伊原剛志】鉄板焼き×お好み焼き店『ごっつい』は色鮮やかなメニューの数々と昭和の温もりが大評判/有名人・芸能人の飲食店 画像

 

俳優の井原剛志さんは鉄板焼き×お好み焼きのお店『ごっつい』で大成功している飲食店経営者でした!

 


画像:https://akiraxx.com/iharatuyosi-astudio-tuma-1778

 

現在、直営店が6店舗、のれん分けの店舗が8店舗、そして、フランチャイズのお店が3店舗、さらに近年はアメリカにも直営店があるそうです。すごい展開となっています!

 

そのうち、港区には六本木店新橋店という直営店の2店舗があるようです。

 


画像:食べログ

 

お店のたたずまいも
昭和で落ち着く(笑)

 

井原剛志さんの創業のきっかけとなったのは、「幼い頃から親しんだあの味を多くの人に味わってほしい」という気持ちと、「東京には美味しいお好み焼きがない!」という思いがあったからだそうです。

 

関西風の味付けのお好み焼き

 


画像:食べログ

 

確かに、はじめて大坂に行ってひとりで定食屋のようにお客さんみんな同じ壁側を見て食べたお好み焼きが私も人生で一番おいしかったですよ(笑)

 

関西風の味付けのお好み焼き

 


画像:食べログ

 

お肉ももちろんいただけます。

 

★ジャンル:鉄板焼き&お好み焼き(関西風)
●店名:ごっつい 新橋店

●住所:東京都港区新橋3-16-8 2階
●アクセス:JR「新橋」駅 鳥森出口 徒歩1分
●TEL:03-3437-0538
●営業時間
月~木:18:00~24:00(F.L23:00/D.L23:30)
金祝前日:18:00~29:00(L.O28:00/D.L28:30)
土日祝:18:00~23:00(F.L22:00/D.L22:30)
●定休日:12月31日・1月1日
●予算:3,000円~4,000円(食べログ情報)
●他店舗:六本木店(下記詳細)・五反田店恵比寿店笹塚店池袋店

 
 
●店名:ごっつい 六本木店

●住所:東京都港区六本木5-9-16 GHビル1F
●アクセス:日比谷線・大江戸線「六本木」駅 徒歩3分
●TEL:050-5872-6374
●営業時間
月~木・土日祝:18:00~24:00(F.L23:00/D.L23:30)
金:18:00~25:00(F.L24:00/D.L24:30)
●予算:3,000円~4,000円

 
 
とにかく、メニューがスゴイ!充実!
 
 
 
お~~。こうやって見ると、
お好み焼きって絵になる食べ物ですね。
 
 


画像:食べログ

 

ちなみに私のようなもんじゃ好きの方たちの為に、「もんじゃもある」そうですw

 

kira2
kira2

ヤッタネ!

 

◆<港区 麻布十番>俳優【伊原剛志】韓国料理専門店『韓すき カンスキー』は写真映えとコスパの評判が微妙で閉店?/有名人・芸能人の飲食店 画像

 

こうしてみると、俳優の井原剛志さんは最初から順風満帆な飲食経営に見えると思いますが、実は閉店されたお店もありました。井原剛志さんがもともと在日韓国人から帰化したという経緯から、以前は韓国料理屋さんを経営されていたようです。

 


画像:https://koimousagi.com/8518.html

 

そこのお店の評判も、特にお店の方々の接客に関する評判が大変よく、井原剛志さんの経営者としてのリーダーシップとカッコよさが効いているんだろうなということを想像させる内容でした。

閉店したお店は飲食店の戦場『麻布十番』にあったようです。

 

★ジャンル:韓国料理
●店名:韓すき カンスキー

●住所:東京都港区麻布十番1丁目
●予算:5,000円~6,000円

 

家賃もかなり高いエリアでしょうし、舌とコスパに厳しい人々が集う麻布十番エリアとあって、私の個人的な印象からすると、お金持ちもたしかに多いエリアではありますが、食事に対してのコスパ意識が強く、お金に関する目線がかなり厳しい印象があります(主観)

 

実は郊外以上に
お得感のない店は生き残れない街w

ですから、なかなか経営は難しかったのかもしれません。そして、韓すきですが…

 


画像:食べログ

 

だいぶ、インスタ映えしていませんw

 

しかし、食べログのお客さんのご意見を見ると、お店や味自体は評判がいいのです。

 

伊原剛志さんのお店ということで、前から行きたかったお店です。
韓すきは、伊原さんのおじいちゃんが作っていたようで、家庭の味だそうです。

一品料理でナムル、トッポギ、チヂミを注文。
どれも大変おいしく、特にチヂミは今まで食べた中でもかなり上位なお味でした。
(中略)
コスパはそれほどよくありませんが、また絶対リピします♪

引用元:食べログ

 

やっぱり。女性目線とすると
コスパの問題と
写真映えの問題でしょうか・・・。

予算5000円6000円となると、この辺ではかなり美味しいものが食べられるので、美味しさは「当然」であり、なかなか加点には繋がらない厳しさがあるかもしれません。

 


画像:食べログ

 

こうした経験を経て、井原剛志さんは色鮮やかなお好み焼きやメニューを大事にし、成功へと進んでいったのかもしれません。

 

男性選びは写真に写らないロマンが大事ですが(主観)
絵と食べ物は色彩と素材感が大事かと思います。

 

 

kira2
kira2

店名が『韓すき カンスキー』でしたので来ていただきました。

 

 

◆<港区新橋>元プロ野球選手【デーブ大久保(大久保博元)】日本全国のうまいものを集めた『肉蔵でーぶ』美味しそうすぎると評判/有名人・芸能人・スポーツ選手の飲食店 ツイッター画像

 

同じくラーメン店を経営されているのが元プロ野球選手のデープ大久保さんです。元々現役時代からラーメンが大好きだったというデープ大久保さんですが、ラーメンだけでなく日本全国で食べてきた食べ物の中から美味しいごはんを再現して提供しているお店が『肉蔵でーぶ』だそうです。

 


画像:サンスポ

 

見るからにおいしいものが好きそうなデープさん。

 


画像:食べログ

 

なかなかパワフルな外観。

 

★ジャンル:ラーメン、居酒屋
●店名:肉蔵でーぶ

●住所:東京都港区新橋3-3-7 信友ビル 1F
●アクセス:JR・銀座線・浅草線「新橋」駅烏森口徒歩5分、都営三田線「内幸町駅」A1口より徒歩5分
●TEL:03-3502-2245
●営業時間
月~金:11:30~14:00、17:00~24:00 (LO 23:30)
土曜日・祝:17:00~24:00 (LO 23:30)
●定休日:日曜日

 

 

デープ大久保さんのお店『肉蔵でーぶ』のメニューを見ていくと新橋から帰るサラリーマンがとても喜びそうな定食もあります。なにこの母性wwステキ。

 


画像:食べログ

 

そして、デープ大久保さんが全国で食べてきた「美味しい物」というだけに、東京では見たことのない外観のメニューもあるようです。

 


画像:食べログ

 

お肉系はほとんどあるんじゃ??というほどの充実ぶりです。

 


画像:食べログ

 

こちらはデープ大久保さん上ミノポン酢ですが、鶏も炭火で焼いてくれます。煙の匂いが美味しさを増す!!家ではとてもとてもできないメニューです。

 


画像:食べログ

 

デープ大久保さんがこだわっているというだけあって、ラーメンも現在の東京では絶滅危惧種の元祖「東京ラーメン」。やっぱり、ナルトと海苔が居なくちゃ始まらないわよね、という安心感を味わえます。美味しそう~。

 

懸念点としては、だいぶたくさんの人といかないと、

食べたいものが多すぎ問題が発生しそうなお店でした。

 

kira2
kira2

行ってみたいお店がたくさんの港区エリアでした♡

 

■その他、城南エリアの有名人芸能人の飲食店はこちら↓

城南エリア>有名人芸能人経営&プロデュースの飲食店の場所と評判
「城南エリア」の有名人・芸能人・スポーツ選手がプロデュースする飲食店にスポットを当てて調べてみました。東京都の中でも大人気のエリア、激戦区のこの地域での経営の難しさもじんわりと伝わってきます。

 

コメント

ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました