外国へ海外移住した有名人芸能人女性の今現在!拠点引越先はどこ?

◆社会

外国へ海外移住した女性有名人女優・芸能人の今現在は?何歳で自宅拠点を引越したの?日本帰国組もいた!

 

今回は海外に移住された経験のある有名人・芸能人女性と拠点を外国へ移すきっかけとなった出来事や、その時の年齢、今現在の生活や帰国後の状況などについて調べてみました。

◆2014年(年齢24歳)モデル・天然タレント【ローラ】は拠点をアメリカ・ロサンゼルスへ。LAの豪邸自宅から世界を目指す!?。幼少期にはバングラディッシュ生活も /海外移住した有名人・芸能人の今現在 画像

 

日本のファッションリーダーとして君臨しているモデルのローラさんは、元々実の父親がバングラディシュ人、母親がロシア人日本人のクォーター(日本人)であるということで、日本で出生したものの、元々日本以外の外国にも色々なルーツを持っている女性です。

 


画像:https://kansyaorei.xyz/rola-tv-los/

 

そして、ローラさんが1歳の時に実の両親は離婚をし、それを機にローラさんは父親の祖国であるバングラディッシュへ移住。6歳まで海外の地で育っています。

 

その後、父親は現在の母親である継母となる中国人の女性と再婚し、ローラさんは9歳の時に家族で日本へ帰国し、国立の木造アパートで8人もの集団で暮らすほどの貧しい生活をしていた時代があったと言われています。

 


画像:ガールズチャンネル

 

物怖じしない
明るい性格は

この時代が築いた財産かもしれない。

 

高校時代になると街でスカウトされて、ローラさんは2007年にモデルとしてデビューしています。その後、抜群のプロポーションでファッション誌を飾り、日本の芸能界で天真爛漫な活動で人気を得た後、2014年にはローラさんは活動拠点をアメリカ・ロサンゼルスへ移転しています。

 

海外へ拠点を移すことに。

 

仕事やお金がなくなるよりも、
自分の心がハッピーになったり、
やれていないことを優先したかった

ローラ

 
移住の理由は「ロスが好きなの」とのことでしたが、もっと詳細には後悔しない生き方を選びたいという事だったようです。
 


画像:ローラ公式Instagram

 

もしロスに行っちゃったら、多分お仕事もどんどん失っちゃうとか、(そういう怖さは)あったけど、別に(収入が)ゼロ円になってもいいやっていう気持ちで来た。後悔が一番嫌だなって思って。好きなことを思いっきりやりたいなって
引用元:MSNニュース

 

が。

 


画像:https://www.fxmind.info

 

2017年ローラさんがロサンゼルス近郊のマリブで購入した豪邸は当初3億円とも言われているものでした。ところがせっかく購入したその物件は1年余りで「広すぎるため」売却しています。

 

 

あまりに不自然に売却までが早すぎる為、その後のローラさんと所属事務所との間の独立問題をめぐるモメごとでの和解のため、清算金として、金銭が必要になったことも考えられます。

 

https://twitter.com/RolaWorLD/status/989797178163040256?s=20

 

現在のローラさんは賃貸でプールや暖炉も備える広々とした海外不動産物件に暮らしているようです。

 

2016年には映画『バイオハザードザ・ファイナル』でハリウッド女優デビューも果たしたローラさんでしたが、ご本人の心境としては「演技は向いていない」とのことです。

 


画像:『livedoorニュース』2017年2月9日

 

セリフも
2言だけだったらしいw

 

自分らしい生き方を模索してこれからも生きて行く!というローラさんの姿は遠く離れた日本でも、未だに誰もがうらやむ憧れの女性の人生モデルとなっています。

 

 

◆1958年(年齢19歳)お絵かき女優・イラストレーター【水森亜土】は 美大に入れなかったコンプレックスでハワイへ/海外移住した有名人・芸能人

 

昭和の子供達に夢と「この世界はとっても素敵なものなんだ」という思いを全身で伝えてくれたイラストレーターの水森亜土さん。明るくてチャキチャキした水森亜土さんには若い頃に意外な海外移住経歴を持っていました。

 

 

歌を歌って
両手で絵を描く

亜土ちゃんは大人気だった!

 

こんな華々しい姿の前に、水森亜土さんは若い頃に大きな挫折を味わっていたのでした。

 

それは水森亜土さんがまだ19歳の時。前年に美大に落ちていた水森亜土さんの妹さんはいつも自分よりとても優秀で美術大学にも合格し、そのことでとても大きなショックを受け、劣等感に押しつぶされそうな時間があったのだだそうです。

 

妹がとても優秀。

 

美大受験に失敗した姉の水森亜土さんは、日本を飛び出て、海外へ。ハワイのモロカイハイスクールへ1年間留学する選択をしました。

 

たった1年半のハワイでの生活が、
亜土ちゃんのそれからの人生を支えていくことに。

 

 

そこまで、日本でたった一人、若い頃の水森亜土さんは周りから取り残されたような気持ちになっていたそうでしたが、パイナップルヒルズやヤシの木、ハワイの大自然に触れているうちに、ある日こう思ったそうです。

 

近所の人からの評判がなんだ、
私には太陽があるじゃないか
ヤシの木も!
これだ!

水森亜土

 

 

帰国後の水森亜土さんは、70年代にはNHKのテレビ番組「たのしいきょうしつ」で活躍し、過去の自分と同じように孤独で心細い気持ちでいるかもしれない子供たちに、いつも傍にいてくれているような存在として、この世界の楽しさをたくさん伝えてくれる存在となりました。

 

 

楽しいうたも、かわいらしい絵も、いつも子供たちのそばにいることを、水森亜土さんは教えてくれたのでした。

 

 

水森亜土さんは2020年81歳になります。亜土ちゃんが今も子供たちのそばにいてくれたらと過酷な時代に親世代の私はふと思うことがあります。

 

水森亜土さんの若い頃はこちら

 

◆1997年(年齢45歳)タレント【兵藤ゆき】は家族と共にアメリカ・ニューヨークへ渡米!子育てエッセイ本と補正下着のプロデュースで活躍中/海外移住した有名人・芸能人の今

 

同じくアメリカでもニューヨークに人気絶頂の時代に海外移住した芸能人女性がこちら、兵藤ゆきさんです。

 

1983年『笑っていいとも!』出演、その後の『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』『ダウンタウンのごっつええ感じ』という昭和を代表するお笑い芸人の代表的な番組を支える元気なアネゴキャラクターとして不動の人気タレントとなった兵藤ゆきさん。

 


画像:https://hana555.net

 

大活躍となったその後、兵藤ゆきさんはミュージシャンの文田博資(ヒロスケ)氏と1996年ご結婚。同年44歳で高齢出産を遂げ、1997年には生後7か月の乳児を抱えて夫の大学留学を期に渡米しニューヨーク市で生活されるというパワフルな経験をされています。

 

子供抱えて海外へ行く
パワフルさw

 

そして、日本の夏季7.8月には1ヶ月半ほど短期帰国してウィークリーマンションで暮らしながら日本のテレビ出演を続け、アメリカでの子育てニューヨークでの生活などを題材とした執筆活動を続けて来られました。

 

 

その後、2007年(年齢55歳)の時に日本へ帰し、現在では兵藤ゆきさんはニューヨークと行き来をしながらもバラエティ番組やラジオ番組の出演、補正下着「Yukine Inc.」をプロデュースを手掛けているようです。

 


画像:jp-r.co.jp

 

ノンワイヤーで使い心地が評判らしいゆきねえプロデュース補正下着も大人気!

 


画像:https://talent.thetv.jp

 

兵藤ゆきさんが子育てで大事にしてきた想いは次の言葉に凝縮されているようです。

 

「I know you can do it!」
(あなたが出来るって信じてるよ!)

兵藤ゆき

 

きっと、兵藤ゆきさんはお子さんだけでなく、ご自身へもこうしたエネルギーを湧き立たせる言葉を常に人生の節目でかけ続け、色々なチャレンジをし、実現してきたのでしょう。

 

可能にするも
不可能にするも



自分へかける言葉しだい
なのかもしれません。

 

海外映画の英語翻訳で活躍している戸田奈津子さんの英語のお話はこちら

 

◆2017年(年齢31歳)タレント【紗栄子】は息子たちのイギリス・ロンドン留学に合わせて海外移住と言われたが?/外国へ拠点を移した有名人・芸能人の現在画像

 

タレントで実業家の紗栄子さんはダルビッシュ有さんとの間の息子さん2人の親権を離婚後に持ち、子供たちの成長自分の人生をどちらも大事に素敵に共存させるスタイルが日本の主婦層から大きな支持を得ています。

 


画像:紗栄子公式Instagram

 

ダルビッシュ有さんとの離婚後に紗栄子さんが交際していたお金持ち・前澤友作さんと関係を終わらせるきっかけとなったのが、息子さんたちの海外留学、イギリスの学校への進学でした。

 

しかし調べてみると・・・

紗栄子さんはビザの関係でイギリスに住むとことは出来ないようで、どうやら拠点は仕事のある日本のまま、たまにイギリスの子供たちに逢いに行くというスタイルであるようです。

 

だったら別れなくても済んだけど(爆)

 

海外の学校へ入学した紗栄子さんとダルビッシュ有さんとの間の息子さんのお話はこちら

 


画像:紗栄子公式Instagram

 

みんなが欲しがる
「羨ましがられるもの」と
自分のしあわせに必要なものはちがう

 

という事がはっきり分かった前澤友作さんとの交際となったようです。紗栄子さんは外国の地、イギリスでの素敵な風景もご自身のInstagramで投稿されています。

 

前澤友作さんと紗栄子さんの悲恋はこちら↓

紗栄子が前澤友作と別れた破局理由で剛力彩芽インスタ検証フラれた?
前澤友作さんの元彼女の紗栄子さんの熱愛と破局までの経緯と真相、現在の彼女・剛力彩芽さんとの別れた?破局?状況と比較しつつ、男女の愛情の価値観について追いました。

 

◆1957年(年齢28歳)画家・芸術家【草間彌生】アメリカ・ニューヨークへ渡り「前衛の女王」として君臨。恋人の死で帰国し90年代から再生へ/外国へ移住した有名人・著名人の現在画像

 

水玉模様で有名な芸術家の草間彌生さんは、1957年にまだ28歳という若さでアメリカニューヨークへ渡り、過激な絵やインスタレーションだけでなく奇抜なパフォーマンスを行うことで若き日に海外で「前衛の女王」という異名を得ていたそうです。

 


画像:http://b-gata-diary.com

 

草間彌生さんにとって「水玉」は幼少期より悩まされていた幻覚や幻聴症状から自身の身を守るための「結界」、そして「儀式」とも言われていますし、

 

または遠い宇宙のかなたから見ればすべては多くの水玉のようなものとでもいうべき、全て水玉論からやってきた世界観がもたらすイメージとも言えます。

 

全ては水玉で出来ているの、無数の水玉によってね。
引用元:草間彌生インタビュー

 

 

そうして若い時代に異国の地で活躍された草間彌生さんでしたが、1973年、愛するパートナーである恋人を失った後は再び心を患い、それを機に日本へ帰国。1990年代を迎えるまでのとても長い間、ほとんど制作活動を発表することは無くなりました。

 

草間彌生さんの結界は、たった一つの水玉を失ったことで力を奪われてしまったかのようでした。

 

 

とても長い間、内面の世界へ籠って少女時代の幻視体験を追う小説などを書いた後、

 

1990年代には突如、改めて生き生きと美術作品の制作活動を活発に行っていく時代を迎えます。復活後の草間彌生さんのエネルギーとその作品への評価はめざましいものとなり、数々の賞を受賞して現在に至っています。

 

今、考えると、私の芸術とは、
人間を愛すること、世界を愛すること、芸術を愛すること、すべてのものに対する愛の結晶と、死への道程の間に、あったのです。

―草間彌生

 

草間彌生さんの若い頃の外国人の恋人のお話はこちら

 

 

姿を消した宝物のように大切な水玉が、形を失い、目には見えなくなってしまっても、自分の中で鮮やかな水玉としてなお存在し、自身を守り続け、そしてこれからも繋がり続けていくというリアリズムに遭遇したという事なのかもしれません。

 

 

◆1995年(年齢27歳)役者【相良晴子】はアメリカ・ロサンゼルス結婚生活→オアフ島→ハワイ島へ引越し!異国の地でオフグリッド生活へ/外国に移住した有名人・芸能人・女優の今現在 画像

 

1980年代半ば『スケバン刑事Ⅱ』「ビー玉のお京」として一世を風靡した女優の相良晴子さんは、1995年に10歳年上の撮影コーディネーターのアメリカ人男性と結婚し、ロサンゼルスへ海外移住しています。

 

 

その後、第一子女児を出産した相良晴子さんは女優業は休業し、9.11の同時多発テロの発生をきっかけに、2003年にはロサンゼルスからハワイのオアフ島へ移住します。

 

海外でも移住。

 

さらに、2019年にはオアフ島からハワイ島への移住を果たし、現在の相良晴子さんは電力会社の電気供給を受けない「オフグリッド生活」をされています。その姿が生命力にあふれていてとても豊かで幸せそう!

 


画像:『直撃!シンソウ坂上』

 

相良晴子さんの旦那さんとの夫婦オフグリッド生活はこちら↓

相楽晴子は今現在旦那と娘と5Gハワイ島移住オフグリッド生活画像
相楽晴子さんは今現在娘さんを理由に夫とハワイ島でオフグリッドという自給自足生活を開始!旦那さんとは結婚後に海外移住し、子供のジョイさんも出産しています。夫婦が選んだ新しい暮らしとは5G??の真相など家族の幸福度の高い日々について調べました。

 

ちょっと日本国内でもやる人が出てきそうな、羨ましい海外生活となっています。

 

⇒次ページ【中山美穂さんアイドルからのフランス移住、その後の帰国理由は?

コメント

ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました