菅野よう子の元旦那・溝口肇は世界の車窓から??離婚理由と愛の告白!?

◆結婚・夫婦

今回は天才カリスマ作曲家として名高い、女性作曲家の菅野よう子さんの元旦那・溝口肇さんについて、馴れ初めや「世界の車窓から」に関わるかっこいいご職業、離婚理由やその後の関係などを調べてみました。

◆菅野よう子さんの結婚相手・元旦那さんは音楽家の溝口肇!?元夫とは離婚したの?写真画像

 

菅野よう子さんにはとてもカッコイイ元旦那さんがいました。

 

溝口肇氏

 

管理人kira2
管理人kira2

かっこいい~♡

 

いました、ということですでに菅野よう子さんとは離婚されているのですが、その後も元夫とは一緒にお仕事はされているようです。菅野よう子さんの元旦那さんは溝口肇(みぞぐち はじめ)さんという音楽家です。まずはかんたんプロフィールから。

 

 

◆菅野よう子の元夫・溝口肇(みぞぐち はじめ)かんたんプロフィール

 

溝口肇さんは1960年生まれなので、2019年には59歳になります。やっぱり春生まれやっぱりイケメンでしたが、ギリ牡牛座でした(笑)

 

溝口 肇(みぞぐち はじめ)
◆生年月日:1960年4月23日
◆出身地:東京都
◆血液型:O
◆最終学歴:東京芸術大学音楽学部器楽科卒業
◆職業:チェロリスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー
◆ジャンル:ニューエイジ

 

◆星座:牡牛(上記データより管理人算出w)

 

 

◆これが菅野よう子と溝口肇元夫婦の離婚原因!?

 

◆動物占い:「18.デリケートなゾウ」(上記データより管理人算出w)

デリケートなゾウ」の性質として気になる内容がありました。

 

自由で周囲に左右される自分の意志で生きてけるタイプ基本は人の話を聞かずに自分の信念を通します。頑固で自分に厳しく他人にも厳しいので人付き合いが苦手

基本は完璧主義です。完璧主義だからこそ、諦めが肝心という思いも強く完璧に遂行できないと判断するとスッパリと諦めます。

 

おっと、ここだけ見ると、菅野よう子さんの大事にしている「しあわせ世界観」「生態」と元旦那さんである溝口肇さんはちょっとかなり毛色が違うタイプみたいですね。。。

 

ふわっと思い付きのユーモア感覚優先の菅野よう子さんと
完璧主義の元夫・溝口肇さん

 

管理人kira2
管理人kira2

そもそも菅野よう子さんがいつも選ぶ牡羊座じゃないなんて不穏です(笑)。

 

溝口肇さん

溝口肇さん

 

でも、元夫に漂う
そこはかとないイケメンオーラ(笑)!

 

■キャラの立ってる有名人恐妻奥様はこちら↓

【恐妻】有名人芸能人の女性鬼嫁が結婚出産で最強になる伝説まとめ
有名人芸能人の恐妻鬼嫁女性を一挙にピックアップ!悪女と言われても旦那と子供の幸福を守るために特殊能力を発揮する良妻その感性や背景にある夫婦の人生観・伝説について調べてみました。

 

◆菅野よう子の元旦那・溝口肇が持つ仰天エピソードとは?

 

また、菅野よう子さんの元旦那・溝口肇さんにはこんなエピソードも別にありました。

 

大の車好きでも有名です。運転したことのある車種は100台近くになり、所有することよりも、とにかく運転することが楽しいということ。

 

「音がかわってしまう」とのことから、自分の乗用車のタイヤを走行距離にかかわらず半年毎に換えているそうです。何という浪費家!

 

音と生きている(笑)

 

よく、男性の車に対する価値観が恋人に対する価値観に近いなんて言われますので、とても嫌な予感が致します(笑)。

 

また、菅野よう子さんも絶対音感の持ち主であるため、日常の音がとても気になることがあるそうです。そのため、音のない環境を探してプリミティブな感覚を感じたい(笑)、という理由で別荘購入をされたりしています(笑)

 

 

音楽家って結構、普通に生きるの大変そうですね。

 

管理人kira2
管理人kira2

「音がかわってしまう」とか、一緒に生活しなければ面白い人なのかもしれません(笑)

 

で。菅野よう子さん、元夫と恋に落ちます(笑)。

 

◆菅野よう子の元夫・溝口肇の作った名曲に「世界の車窓から」!

 

私は今日まで元夫の溝口肇さんを失礼ながらあまりよく知らなかったので色々と調べてみたところ、菅野よう子さんの元旦那さん・溝口肇さんは物凄い素敵な曲を作曲している人でした。

 

 

「世界の車窓から」!!

 

チェロリスト溝口肇氏の手掛けた作品としては、書き下ろし曲「世界の車窓から」、ドラマ「この世の果て」、「星の金貨」シリーズの音楽、アニメ「天空のエスカフローネ」、映画「人狼 JIN-ROH」サントラなどがある。

なお、作曲家の菅野よう子溝口肇氏の元妻。

 

管理人kira2
管理人kira2

ちゃらっちゃっちゃっちゃ ちゃーららーらーらー♪

 

 

テレビ朝日で1987年から放送されている5分程度の番組ですが、音楽が良すぎて、観るたびに切ない気持ちになります!本当に観るたびに!(半分あの曲でもっていると言ってもいいw)

 

 

とにかくカッコいいのーーー(泣)

 

菅野よう子さんもきっと元夫溝口肇さんのこんなキュンキュンの音楽が好きだったのでしょう。(彼のことが好きだったか等の恋愛の経緯については結婚の際も離婚の際も資料不足で不明。)但し、過去にこんな菅野よう子さんの本人談がありました。

 

 

◆菅野よう子は元旦那・溝口肇に結婚前にアタックしていた!?

 

菅野よう子さんの私生活は謎のヴェールに包まれているため、結婚の馴れ初めなどはよくわかっていません。しかし、菅野よう子さんの人生のなかであったこととして、こんなご本人談が残っています。

 

 

愛の告白について(笑)

 

菅野よう子さんの話)

告白するならどういう方法がいいか考えた際、電話では声がふざけているから伝わらない、メールはあまり信用していない、面と向かってでも格好つけすぎて失敗しそうだ――という流れで、自分のライブを見てもらう(日本一のミュージシャンを使い、お客さんにお金を払わせて……)という結論に。

 

シートベルツの2001年ライブ時に、はじめて素直に「見てちょうだい聴いてちょうだい、これが私の気持ちなの」と言えた瞬間を経験これだけ伝えられたら嫌われてもかまわない、と思った。

なお、自分が言われてクラッときてしまう口説き文句は「嬢ちゃん、いい子だね」

 

というもの(笑)。菅野よう子さんと元夫溝口肇さんとの交際期間や婚姻期間がいつから開始かはわかりませんが、離婚時期である2007年を考えると、この菅野よう子さんの愛の告白の相手が元夫溝口肇さんであった可能性はかなり高いのかな?と思います。

 

これが菅野よう子さんの元旦那・溝口肇さんへのアプローチかどうかは厳密には不明ですが、なんだかとってもオトメな純愛でほほえましいエピソードですね。とにかく菅野よう子さんは熱くて恋愛には不器用(笑)。

 

 

それでも、元夫溝口肇さんと晴れてご結婚。音楽家夫婦の誕生となります。で、ですね時期としては2006年に別居、2007年まで菅野よう子さんと元旦那・溝口肇さんはご夫婦だったようです。

 

そう、結果としては元夫婦となります。

 

でも、菅野よう子さんと元夫溝口肇さんはその後も時々音楽で共演もされているようです。音楽の上ではいつまでの強い絆が続いているようですね。菅野よう子さんも溝口肇さんも実のパートナーは「音楽」なのでこの位がちょうどいいのかもしれません。

 

別に、夫婦でなくたって好きでいられるし、大切にもできる。

 

■切ない夫婦関係を終えた中島美嘉さんのお話はこちら↓

中島美嘉と元夫・清水邦広の結婚離婚理由エンパス体質とPMS?画像
中島美嘉さんと清水邦広さんの結婚離婚の理由、元旦那との破局について元嫁の昔若い頃からのエンパス体質やPMSが関与していた年齢的な原因の可能性や元夫妻の子供に関する価値観などを実際の発言を元に調べてみました。

 

◆菅野よう子&元旦那・溝口肇の手掛けた共同作品紹介

 

1996年『天空のエスカフローネ ORIGINAL SOUNDTRACK』

 

『天空のエスカフローネ ORIGINAL SOUNDTRACK』1996年

『天空のエスカフローネ ORIGINAL SOUNDTRACK』1996年

 

ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団や元夫溝口肇さん自身も演奏に加わっている非常にクオリティーの高いアルバムだと当初から言われています。菅野よう子さんが「私の娘」と表現するほどの愛弟子である坂本真綾さんの曲、歌手デビュー作である「約束はいらない」もトップで入っています。

 

そう考えると、このアルバムは当時の旦那・溝口肇さんさん、(のようなもの)坂本真綾さん菅野よう子さんで共演していたということで、いわば家族のアルバムのようですね。

 

菅野よう子さんとアニソンの女王・坂本真綾さんのお話はこちら↓

涙腺崩壊★天才菅野よう子と坂本真綾の決別の真相・関係は?岩里祐穂対談
菅野よう子さんと愛弟子の坂本真綾さんとのプロデュース開始までの馴れ初めやゴールデンコンビと名高いとの関係になるまでの経緯、決別騒動とその真相、2人の関係のその後にフォーカスしてご紹介します。

 

その他にも多くのが菅野よう子さんの元旦那・溝口肇さんの曲がありましたので列挙します。(一部)

 

「MAIN THEME」「rise」「GET9」「Seeds of Life (’04 コスモ石油 TV-CMソング)」「Exaelitus (’06 LEXUS LS460 New World篇 TV-CMソング)」「Dear Blue (’06 映画「好きだ、」テーマソング)」「All you need is love (’08 NTT docomo TV-CMソング)」「Because」「a little because」などなど。

 

以下はiTunesのデータベースから菅野よう子&元夫溝口肇の曲一覧を取得したものを紹介しています。

 

アルジュナ2 オンナの港 (オリジナル・サウンドトラック)菅野よう子 アニメ 2001

Gold Fish 、エンカ 、まわるスポーク 、Veggie 、静かな生活 、Didn’t it Rain 、Girl with Power 、アスラ実体化 、テレサ 、One 、あっぱれ元気

 

アルジュナ into the another world 菅野よう子

Time to die、2nd life、Feel the circle、エアロビ、Before Breakfast、Bells for Her、Diamond、きれいなマメシバ ―― Bad Water

 

WOLF’S RAIN菅野よう子 2003

ラクエン、renga、pilgrim snow、leaving on Red hill、シロ、sleeping wolves、tip toe waltz、my little flower、hot dog wolf、silver river、sold your soul、visions of a flame、paradiso

 

2014年 「残響のテロル オリジナル・サウンドトラック」

is (feat. POP ETC)、22 (feat. Ryo Nagano)、seele、lev low、ili lolol、bless (feat. Arnor Dan)

 

菅野よう子さんのアニメソングはこちら↓

菅野よう子アニメソング~マクロスF・攻殻機動隊・カウボーイビバップ・∀ガンダム
菅野よう子さんが音楽担当をした人気アニメ・マクロスやガンダム、攻殻機動隊、カウボーイビバップなどの名曲アニメソングにフォーカスしてまとめてご紹介します。菅野さんのアニソンはプリミティブな感性がいっぱい詰まっています!

 

「信長の野望 30周年記念コンサート」 Various Artists

Overture ~信長の野望~(1)(Live)、オープニング ~群雄決起~(Live)、狼煙(Live)、覇王序章(Live)、乱世の鷹(Live)、オープニング(Live)、Overture ~信長の野望~(2)(Live)

 

「スペース☆ダンディ」 Original Soundtrack 2 Boobies Wonderland Various Artists

Sci-Fi Palace、classique d’amour~愛のクラスィーク、宇宙船はマヒマヒの夢をみる

 

残響のテロル オリジナル・サウンドトラック 2 -crystalized- 菅野よう子

kvak、crystalized、cket、ioloi、wilhelm、velle、orfn、juno、wolke、alois、future terror、vad、pcp、vial、elan

 

KATSUHIRO OTOMO PRESENTS『MEMORIES』ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACKVarious Artists 2014

CHORALE、COSMOS、MADAMA BUTTERFLY、MEMORIES、SICKNESS、TOSCA、RADIO~MAD BUTTERFLY、EMILY、END、CHORALE

 

Shiveti Shoureeti菅野よう子 ディヴォーショナル/スピリチュアル 2014

Shiveti Shoureeti、Going Home、Loving is Here、Tara、Culapanthaka、Deva Dance、
Deepa

 

花は咲く~song from ハナハサク – Single花は咲くプロジェクト 2015

花は咲く ~雪の夜、花は咲く ピアノバージョン

 

菅野よう子さんと感動の花は咲くプロジェクトについてはこちら↓

名曲「花は咲く」作曲家菅野よう子・歌詞岩井俊二、参加メンバーの想いとは?
菅野よう子さんの作曲した「花は咲く」は国民的合唱歌として愛される名曲となりました。策士の岩井俊二さんや参加芸能人のメンバーと共に、作曲時において込めた思いや信念、知られざる新しい魅力が伝わればうれしいです。

 

海街diary オリジナルサウンドトラック菅野よう子 サウンドトラック 2015

夏の表紙、海街diary、河鹿沢行き、いもうと、すずのテーマ~海へ、不思議な住人たち、わたしのへや、両足使い、紅葉ヶ谷、坂道~すずのテーマ、イルミナ、つぼみ、桜トンネル
、さざ波通信、縁側、波打ち際にて、幸あれ、花火、柱の傷、じゃれる、ここにいていいんだよ、エンドロール

 

海街diaryに出演した長澤まさみさんの挑戦的なメガネはこちら↓

ウォーリーメガネをお洒落に!めがね女優有名芸能人!眼鏡似合う美人画像
「ウォーリーメガネ」「ベンゾウ」「瓶底眼鏡」をお洒落につける有名人、芸能人、女優さんが激増しています。美人なのに意外な美女を集めてみました。愛嬌があって別の魅力でいっぱい!

 

海街diaryが第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞。

『海街diary』が日本アカデミー賞 最多受賞!4人姉妹そろって受賞

 

日本アカデミー賞の方でも菅野よう子さんが音楽を手掛けた『海街diary』は最多の12の優秀賞を受賞していました。物語の4人姉妹はそれぞれ、優秀主演女優賞(綾瀬はるか)、優秀助演女優賞(長澤・夏帆)、新人俳優賞(広瀬すず)を受賞しています。とても素敵な映画で私も大好きな映画です。

 

ワンピ – Single菅野よう子 サウンドトラック 2015

ワンピ

 

 

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 イチトラ 菅野よう子 サウンドトラック 2017

虎口 、始 、あばれ 、井伊ドンキ 、弱き心 、女子にこそあれ 、めでた目出たや(怒) 、竜宮小僧のうた 、亀の笛 、脇差し 、月船 、浜名の風 、橘

 

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 ニィトラ 菅野 よう子 サウンドトラック 2017

風馬 、胸走り火 、今川エンタ 、とおとうみ 、虎元気 、馬駆け 、月船往き 、幾度 、風無念 、姫ふんぷん 、銭の犬 、くわだて 、夢で会う 、ひきつれ 、団 、けぶる 、捨て石 、うつせみの 、静かな決意

 

ノラ – 龍雲丸のテーマ – Single 菅野よう子 サウンドトラック 2017

ノラ – 龍雲丸のテーマ

 

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 緊急特盤 鶴のうた 菅野よう子サウンドトラック 2017

天つたふ日 、鶴の月 、おんな城主 、瞳残照 、対局 、小野但馬 、磔 、天虎 ~ 虎の素 、再来 ~ 井伊への道 、幼き思い出 、君看よ双眼の色 、自灯明 、月待ち

 

政次ロスにかかってしまった菅野よう子は
自身の精神回復の為にも音楽をつくってその死を追悼w

 

2017年8月 、NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』から誕生した特別なアルバム『鶴のうた』が発売されました。“政次ロス”菅野よう子さんが全国の“政次ロス”の皆様へ捧げるアルバムを自ら企画立案。もちろん音楽を担当(笑)。菅野よう子さんによる、自身の“政次ロス”回復プログラム的構成(笑)。相当引きずった模様(笑)。

 

同作は、8月20日放送の第33回「嫌われ政次の一生」で壮絶な最期を迎えた小野但馬守政次の追悼アルバムとして制作されたもの。

事前に台本を読んであまりの衝撃に“政次ロス”になったという音楽担当の菅野よう子が、「本当に政次を愛する人と共に哀悼の意を捧げたい」という気持ちを込めて、CDの内容から写真のセレクト、デザイン、仕様を含めて自ら企画立案した作品となっている。

 

こちらのアルバム、日本全国の同じ症状を抱えた方々に大好評だったようで、放送直後の2夜にSNS上でCD発売が告知されるやいなや、翌21日から予約が殺到。初回盤の追加生産までも急遽決定したとのことです。

 

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 サントラ 菅野よう子 サウンドトラック 2017

青虎 、つめとぎ喉鳴らし 、井伊道 、漢気 、井伊のばら 、小舟 、雲の高さ、虎視眈々 、乱世 、荒れ野ざらし 、恋こころ 、虎松の野望 、士気 、ノラ – 龍雲丸のテーマ 、月船還り 、途方もない夢
新幕/赤鬼 、誰が為 、操

 

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 音楽虎の巻 ベストラ 菅野よう子 サウンドトラック 2017

おんな城主、井伊道、風馬、花たちばな 、虎と龍 、ひきつれ、約束 、始(はじめ)、竜宮修行 、ノラ – 龍雲丸のテーマ、ウラキガ 、色小姓疑惑 、土くれ 、草冠 、水足跡 、夕告げ鳥 、魔王 、世のならい 、瀬名へ 、幾重 幾度 、双眼の色 、ひたむき 、うつしみとなりて 、青年 、来し方 、竜宮小僧のうた、井伊谷のおんな 、をなごとは 、オオトラ

 

星と翼のパラドクス – Single chelly (EGOIST)

星と翼のパラドクス

 

結構、最近に至るまでもたくさん曲数ありましたね。

 

 

◆菅野よう子と元旦那・溝口肇は離婚しても音で繋がり、お互いの音楽を通して愛し合っている

 

2001年菅野よう子さん38歳)『ポップジャム・クリスマス・スペシャル』では浜崎あゆみさんの歌の24番目のシングルということにちなんだのか「Dearest」という曲が番組で歌われました。その曲の奏者としてなんと菅野よう子さんのピアノと旦那・溝口肇氏のチェロという貴重な演奏が実現しました。

 

 

菅野よう子&溝口肇夫妻は浜崎あゆみの演奏でもコラボ出演!

 

とてもドラマチックな演奏で、ピアノもチェロも大変素敵なものでした。浜崎あゆみさんの歌詞の中には

 

Ah-出会ったあの頃は すべてが不器用で遠まわりしたよね 傷つけあったよね

 

という有名な歌詞があり、まるで菅野よう子さんと溝口肇さんのための1曲のようにも聴こえました(笑)(まだ離婚前ですが)

 

 

2003年以降の坂本真綾さんの旅立ちのちょうど2年前ですから、菅野よう子さんにはこの後、色々な「時」の到来があり、そのひとつひとつさえも、特別な感情の発生と共に、ご自身の人生の彩りに変換していったんだなと感じます。

 

管理人kira2
管理人kira2

私は毎年「元結婚記念日」に祈祷してます(笑)

 

貴重な共演となった菅野よう子さんと溝口肇さんの2001年の1曲はとても素敵な演奏で、映像が残っているためこちらにもそれが伝わって、関係性が凝縮されているなあと感じました。普段あまり浜崎あゆみさんの曲に縁がない私でも、とても感動的な曲だなーとじんとしてしまいました。

 

菅野よう子さんと元夫溝口肇さんご夫婦ははすでに離婚されてはいますが、それ以降も一緒に作品を共にしたり、音楽を通してお互いに惹かれ、尊重しあい、繋がっていることを感じます。

 

 

男と音は別問題(笑)!

今回、元夫溝口肇さんの演奏映像を改めてみてみたのですが、あ~こんなトキメキを夫婦やめたくらいで嫌いになんてなれるわけがないよなあと感じました。

 

 

お互いが「素敵ないい自分」でいられる「いい距離」にいて、引き続き音を通して愛し合い、慈しみあい、この世に生きている間、気持ちと感性の交換をしましょうという素敵な元ご夫婦に私は見えました。

 

そんな愛の物語。

 

管理人kira2
管理人kira2

ステキ

 

■夫婦愛が素敵な唐沢寿明さんと山口智子さんのお話はこちら

山口智子が唐沢寿明と結婚後も子供を産まない理由・愛しぬく訳に生い立ち
山口智子さんと旦那・唐沢寿明さんご夫婦が熱愛結婚に至るまでの若い頃の情報から「子供を持たない人生を選んだこと」に関わるふたりの幼少期の親との関係や生い立ち、ロングインタビュー内容、今現在でもラブラブな円満仲良し結婚生活の夫妻のあいだの秘訣や約束について調べてみました。

コメント

ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました