近藤麻理恵(こんまりさん)若い頃の生い立ちと学歴、本出版の年齢は

◆お金

2010年に26歳という年齢で発売した著作本『人生がときめく片付けの魔法』で昔、日本に空前のこんまり片付けブームを引き起こし、一世を風靡したこんまりさんこと近藤麻理恵さん。

 

こんまりさんの大活躍には若い頃の生い立ち、幼稚園、小学校や出身の中学校、高校、大学時代、そして社会人・・・と各段階ごとに色々な小さいきっかけがあり、それが繋がっていった先に達成されたものだったことが分かりました。

 

今回は藤麻理恵さんがこんまり片付けメソッドを築くまでの若い頃の時代の学歴や経歴を追ってみました。

◆近藤麻理恵(こんまりさん)の人生は若い頃の1冊の著書『人生がときめく片づけの魔法』から動き出した!昔、子供の頃の生い立ちは施設なの?画像

2010年、若干26歳という年齢の学生のような姿の女の子が1冊の本を出版し、話題になりました。今ではこんまりさんのかわいい愛称で親しまれているこの本の著者が近藤麻理恵さん。

 


画像:https://oresira.com

 

こんまりさんがまだ若い頃に提案した『人生がときめく片付けの魔法』は瞬く間に女性の間で広まり、誰もが知っている1冊になるまでに時間はかかりませんでした。

 

 

近藤麻理恵さんの若い頃の著書『人生がときめく片付けの魔法』は日本全国に「片付け」旋風を巻き起こし、昔の生活情報番組でもバラエティ番組、ドキュメンタリー番組などでも毎日のようにこんまりさんのキラキラした姿を見ることができました。

 

 

◆1984年誕生!近藤麻理恵(こんまりさん)は子供の頃の生い立ちが施設の出身!?兄弟は?噂の理由に昔の仲間由紀恵主演ドラマ『人生がときめく片付けの魔法』画像

近藤麻理恵さんの名前が有名になるにしたがって、こんまりさんは施設育ち??そうした苦労人の生い立ちだからこそのメソッドなの?という噂が飛び交うようになります。

 

 

しかし、調べてみると近藤麻理恵さんは日本のごくごく一般的な家庭で、両親と兄弟(兄と妹)と共に育った生い立ちの方のようです。

 

 

小学校は東京都中央区の公立学校へ通っていることから、少なくとも幼少期、実家は中央区にあったことが推測できます。また、中学校からは私立の学校へ進学していることから少なくとも比較的裕福なご家庭で育った生い立ちだと思われます(後述)

 

近藤麻理恵さんの出身地が中央区かどうかは不明です。

 


画像:http://www.ntv.co.jp

 

仲間由紀恵さんが汚文字からきれいな字へ練習した(らしい)お話はこちら↓

文字がきれいで上手な女優・有名芸能人は心も美しい画像(美文字後編)
文字が美しい女優、有名人芸能人をピックアップ。素晴らしくきれいで上手い方々、達筆な美文字の女性は心の内側も整理されて綺麗な人柄がにじみ出る様子です。

 

さらに調べていくと、どうやら近藤麻理恵さんの「施設育ちという噂」の真相は、近藤麻理恵さんをモデルとしたドラマの主演である仲間由紀恵さんがドラマ上で施設出身という背景を持っている役柄だったからのようです。

 

 

◆近藤麻理恵(こんまりさん)の簡単プロフィール!年齢・本名は?身長体重は?最終学歴や学校は?画像

それでは近藤麻理恵さんが一体どんな人なのか?まずは簡単プロフィールを見ていきたいと思います。まず、特記事項として、こんまりさんの身長はなんと147㎝!

 

こんな写真が
ありました(笑)

 


画像:https://mamamassan.com

 

同じ人類に見えないw

 

こんなに小柄に細腕のこんまりさんが現在、世界で大活躍をしているのです。体重もそのプロポーションからいって、想像ですが、40キロ前後なのではないでしょうか?

 

 

しかし!

 

こんまりさんの愛称で一躍時の人となった近藤麻理恵さんが、そこまでの人気を獲得したのには、もちろん「片付け」のテクニックもありましたが、若い時から今も健在の健康的で爽やかで清々しい空気があってこそです。

 

 


画像:近藤麻理恵公式ブログ

 

放つ空気が爽やか!

 

女性が皆、憧れたことはそうした清々しい空気をまとう勇敢な女性であったことに起因するのではないかと思います。

 

 

そんな近藤麻理恵さんのプロフィールはこちら

 

名前:近藤 麻理恵(こんどう まりえ)
本名:不明
愛称:こんまりさん
生年月日:1984年10月9日
最終学歴:東京女子大学
兄弟:兄1人、妹1人

 

2020年には36歳になる近藤麻理恵さんです。今現在の本名に関しては旦那さんの苗字が川原であるという事しかわかっていませんので、元々の活動している名前が本名だとするとご結婚後は「川原麻理恵」さんが本名であることが濃厚です。

 

 

確かに何より
こんまりさん自身が
ときめいている!(笑)

 

◆近藤麻理恵(こんまりさん)が伝説の著書『人生がときめく片付けの魔法』で断捨離メソッドを生み出すまでの若い頃。若い時(中学生時代)の画像が放送された!昔の学歴は?

従来の片づけ本と、近藤麻理恵さんの若い頃の著書『人生がときめく片付けの魔法』にある提案が異なっていた点は、単純に従来の合理的な方法論の提示という事ではなく、

 

近藤麻理恵さんの提案が、モノと所有者の精神性に目を向けたことだったように思います。

 


画像:https://diary-entame.blog.so-net.ne.jp

 

今の自分にとって、
ときめくかどうか。

 

◆近藤麻理恵の学歴・出身校①>こんまりさんの片付けへの興味は、若い頃過ぎる幼稚園児だった子供時代に開花していた!1991年(年齢6歳)中央区立久松小学校に進学

どうやら、近藤麻理恵さんの「片付け」に対するの興味は、若い頃というより、かなり昔である幼少期からだったようです。

 

 

主婦雑誌が
大好きな子供時代

 

幼稚園年長の時から「オレンジページ」「ESSE」などの主婦雑誌を愛読しており、小学生の時には整理整頓係を務めるなど、幼い頃から家事や片づけや整理整頓に関心を持つ

 

生い立ちにあったのは
オレンジページとESSE!

 

近藤麻理恵さんの母親の影響だと思いますが、それにしても幼稚園児から主婦雑誌を愛読というのはだいぶ渋い趣味ですねw。

 

私も母がそれこそ同じような雑誌を読んでいましたが、そちらよりも日活映画を見てる方が好きでしたね(爆)

 

管理人kira2
 

なんでこう差が出るんですかね?血統ですかね(悩)?

 

その後、こんまりさんは中央区立久松小学校へ進学してすくすくと育っています。次の項目で分かる事ですが、小学校時代に私立中学校受験のための準備をしていたと思われます。

 

 

◆近藤麻理恵の学歴・出身校②>1997年(年齢12歳)普連土学園中学校へ進学。私立女子一貫教育!生い立ちが施設育ちを否定する学歴だった。画像

『情熱大陸』で放送されていた若い頃の近藤麻理恵さんの写真がありました。中学生時代というかなり昔の写真でしたがあまり大きく印象が変わりません。

 

片付けに興味を持ち取り組み始めた頃も、ちょうど中学生時代だったと言います。

 

中学生で
片付けに興味を持つことに!

 


画像:https://www.youtube.com

 

都内の
私立中高女子一貫校出身!

 

中学3年生の時に『「捨てる!」技術』(宝島社新書、辰巳渚著)を読んだことで大きな影響を受け、本格的に片づけの研究を開始する。

 

 

近藤麻理恵さんは東京都港区三田にある私立女子校、普連土(ふれんど)学園中学校、そして附属の高等学校に進学しています。

 

小学生で受験組。

 

都内私立の中高女子一貫校ということで、小学校時代に受験を経験していることになりますから、近藤麻理恵さんのご両親がこんまりさんに対し、幼少期からお金をかけて教育を施していたことが分かる学歴と生い立ちです。

 

生い立ちの噂として浮上していた「施設育ち」を否定する学歴となりそうです。

 

 

◆近藤麻理恵の学歴・出身校③>2000年(年齢15歳)普連土学園高等学校へ進学。こんまりメソッドの真髄のルーツがココにあったようだ 画像

近藤麻理恵さんが所属した学校である普連土(ふれんど)学園中学校、そして附属の高等学校は、1887年に 新渡戸稲造内村鑑三の助言により学校設立開校された「フレンド女学校」ということで歴史としては古い学校です。

 


画像:普連土学園高等学校

 

アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアのキリスト友会(クエーカー)の婦人伝道会が女子教育を目的として創設した。現在でも日本国唯一のキリスト友会の教育機関である。

引用元:Wikipedia

 

私立の女子一貫校出身

 

また、女子中高一貫校についてはこんまりさんだけでなく、共学と比べて特徴ある独特の性質が育まれると私は個人的に思っています。その件に関しては高橋真麻さん(女子一貫校⇒女子大育ち)の子供の頃・若い頃の記事でご紹介しています↓

高橋英樹の娘・高橋真麻の若い頃~コネ脱却へ年齢別経歴と体重画像
父親・高橋英樹さんと娘・高橋真麻さん、母親で元女優の小林亜紀子さんの若い頃の家族や親子経歴と高学歴子供時代からの体重変動、「コネ」「親の七光り」と昔から誹謗中傷が絶えなかった状況から見事に脱却したアナウンサー時代について調べました。

 

 

そしてなんと!

この学校の教育指針に
こんまりメソッドの
ルーツがあった!

 


画像:https://www.lifehacker.jp

 

私は発見してしまいましたよ。

 

「内なる光」
そして「祈り」

 

 

近藤麻理恵さんが進学した、普連土学園高等学校には教育理念の核として、新約聖書の一節(ヨハネによる福音書1章9節)から来ている『内なる光』、そしてクエーカーの言葉である『内なる光と神の種子』を掲げる教育をされていることが分かりました。

 

 

まさに、近藤麻理恵さんのこんまりメソッドの軸にある、「自己の内側との対話」「祈り」というもののルーツのような考えであり、多感な少女時代の生い立ちに育まれたものなのかもしれません。

 


画像:普連土学園高等学校

 

普連土学園高等学校のオフィシャルページにはこのような内容も紹介されていました。

 

クエーカー・スクールの精神・内容
  • 毎日の生活において探求し、思索し、行動することを通して学ぶこと。
  • 困難を伴っても主張が異なる意見を尊重して、真理を探究すること。
  • 諍い(いさかい)を、お互いに尊重し合い、意見に耳を傾けることによって解決すること。
  • 私たちの社会における、多様な文化・宗教の価値を認め、受け入れること。
  • 積極的な奉仕の精神を身につけ、社会に善をもたらす働きをすること。
  • 人間の根本にある、善悪を判断する信念に従って、勇気をもって行動すること。

-1689年以来、合衆国で最初に開設された学校も含む、3世紀に渡るフレンド派の教育を記念して-

引用元:普連土学園高等学校オフィシャルページ

 

こんまりさんの片付け指針は一言で言うと

 

「ときめくかどうか」!

 

 

それを、自分の内側との対話で答えを導き出していく、祈りと共に手放していくというメソッドです。

 

◆2003年(年齢18歳)頃 近藤麻理恵(こんまりさん)は若い頃、東京女子大学の社会学を専攻。大学生時代からビジネス開始!昔から片付けコンサルタントとして活躍していた!

さらに驚くことに、近藤麻理恵さんは出身大学である東京女子大学在学中に、「片付けコンサルタント」として始動していたようです。

 

まだ、こんまりさんが
ティーンズの時!

 


画像:http://alwaysnewstrend.com

 

キラキラキラキラ~。

 

東京女子大学2年生の時から片づけコンサルティング業務を開始。

 

 

若い頃の近藤麻理恵さんはすでに大学生時代から頭角を現し、大学2年生の時には「片付けのコンサルティング業」をやっていました。

 

 

◆こんまりさんは東京女子大学卒業時の昔の卒論でも「断捨離・掃除・収納」をテーマにしてた!

東京女子大学の卒業論文でも、近藤麻理恵さんは「掃除」「片付け」についての研究をすることに決めていました。

 

 

卒論テーマは「ジェンダーの視点から見た掃除/片づけ」

 

 

卒論の段階でもう「片付け」という自分自身の人生のテーマにタッチしているというのが凄いことですね。とても羨ましく感じます。

 

 

大学時代は
それだけではなかった!

 

 

そして、近藤麻理恵さんは大学時代に人生のパートナーとなる旦那さん・川原卓巳さんにも出会っていました!なんて強運期だったんだ・・・。

 

◆2007年(年齢22歳)頃 近藤麻理恵(こんまりさん)の若い頃リクルートエージェンシーに就職!昔の写真がかわいい!

大学時代からコンサルタントとして活躍していた近藤麻理恵さんでしたが、大学を卒業後は一旦就職活動をして、株式会社リクルートエージェンシーに就職をしています。

 

 

大学卒業後は
株式会社リクルートエージェント勤務

 

◆2009年(年齢25歳)近藤麻理恵は会社退職し、本格的に「お掃除お片付けコンサルタント」の道へ。大学生時代の若い時の活動が花咲いた結果

リクルートエージェンシー入社からおよそ2年前後にあたる2009年には、近藤麻理恵さんは会社を退職し、いよいよ本格的に「お掃除」「お片付け」コンサルタントとしての道を歩みだします。

 


画像:https://www.businessinsider.jp

 

 

その頃のこんまりさんは女性限定として「乙女の整理収納レッスン」というものや、紹介限定で「社長の整理収納レッスン」などの仕事を請け負い、業務を行っていったようです。

 

 

やはり、いずれにしてもこんまりさんの大学時代の「お片付けコンサルタント」としての活動が実った形と言えそうです。

 

⇒次ページ【こんまりさんの名著『人生がときめく片付けの魔法』がとうとう出版される!】

コメント

ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました