小川菜摘と野沢直子の不仲説と仲直り2019?女の友情を揺らす不調和音

◆社会

無二の大親友でお互いに「相方」と呼び合う仲だった小川菜摘さんと野沢直子さんですが、ある時を境に交流が全くと言っていいほど無くなってしまい、不仲説や絶交説などがささやかれました。

今回は不仲説が囁かれるまでになった小川菜摘さんと野沢直子さんの女の友情関係を時系列に追いつつ、二人が距離を置かなければならなくなった理由や原因について女目線で考察してみました。果たして仲直りは出来たのか?女の友情も美しく儚くセンチメンタル。

◆小川菜摘と野沢直子の2019年、またも関係を修復し仲直りの情報?今度こそホント??ちゃんと検証。公式ブログ画像

 

2019年夏も恒例の出稼ぎ行脚で日本に来られた野沢直子さん。今年こそ、長年不仲がささやかれている小川菜摘さんとの関係が修復した!?と秋口になると囁かれるのもなんだか恒例となってまいりました。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

キラーン♡
今年はバレンシアオレンジ色

 

2019年野沢直子さんは7月1日付で日本到着し、8月27日に日本出国ということでほぼ丸2か月に及ぶ出稼ぎ帰国

 

ですが。

 

2019年8月6日に行われたというこれまた毎年恒例の『女芸人会』小川菜摘さんの姿は今年もなし。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

個人的には野沢直子さんのこの言葉がちょっと気になりました。

 

今年もいつものイタリアンレストランで♡

引用元:野沢直子公式ブログ

 

実は毎年、小川菜摘さんが参加していた頃の『女芸人会』の元々の恒例の場所はこちらのイタリアンレストランではなかったのです…。つまり、小川菜摘さん不在のこの会が「いつもの」事になってしまったことの象徴でもありました。

 

そして、前後しますが小川菜摘さんはというと…7月25日にはスタイリストさんと一緒に(野沢直子さんも大好きな)『チャイルドプレイ』見てきたよ、とのこと(本人の公式ブログ内)。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

チャッキー好きなんぢゃんww
野沢直子さんと一緒に見に行けばいいのに。

 

というボヤキも虚しく…。

 

今年2019年、日本での最後の野沢直子さんの投稿もこちら。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

清水ミチコさんはいるけど、小川菜摘さんの姿はなし。

 

どうやら、会いたくても会えない何らしかの問題があるというのは事実のようです。大好きな相手ほど、そういう事って起こりがちなのが人生というもの。

 

そしてそして、何より、いつもいつも楽しく一緒に遊んでくれたお友達や後輩のみんな、本当にどうもありがとう♡♡♡

引用元:野沢直子公式ブログ

 

野沢直子さんから、毎年忙しいのに自分の為に時間をつくって遊んでくれるお友達、後輩に対して心のこもったメッセージを残しています。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

感謝すべき、とても特別なものだから。

 

そんな野沢直子さんの気持ちがじんわりあったかく伝わってきます。大人になってこそ分かるこういう感謝の気持ちってあるよなーと私自身も改めて感じてしまいました。

 

そう思うのは会いたい人に会えない状況と、会えていた懐かしい時間を今になってあの時には気づかなかった感謝も込めて思い出すからかもしれません。

 


画像:https://news-sk.com/geinou/3885/

 

とりあえず、小川菜摘さんとは今年も全く接点なしの野沢直子さん。

 

全然、関係修復してないぢゃん(笑)2019

 

ということで、ここまでに至ってしまった経緯を改めて女目線で追っていきたいと思います。

 

 

◆そもそもの発端は2015年、小川菜摘と野沢直子の不仲説、共演NG、友情崩壊説などの噂が初めて各方面芸能ニュースが報道!公式ブログで否定 画像

 

遡ってみていくと、小川菜摘さんと野沢直子さんの不仲が最初に報道されたのは2015年の事だったようです。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

やっぱりオレンジが好きみたい(笑)

 

もともとはそこまで例年、浜田雅功さん小川菜摘さんのご自宅に2か月近く居候をし、日本での出稼ぎ活動をしていた野沢直子さんが、2015年は浜田家のご自宅にお世話にならなかったというのが発端のようでした。

 

恒例の「女芸人会」が2015年はなかったぽい??

 

小川菜摘さん野沢直子さん率いる「女芸人会」代表の渡辺直美さんは台湾人だった!のお話はこちら↓

台湾人ハーフ渡辺直美の昔は日本語片言で極貧!?強みする法則インスタ画像
ビヨンセのおなじみの物真似でブレイクした渡辺直美さんですが実は台湾出身ということが分かっています。今回はそんな渡辺直美さんの台湾に関するキラキラエピソードを中心に集めました。渡辺直美さんの活躍を予言した占い師も台湾に居ましたよ!

 

◆2014年 野沢直子帰国時の小川菜摘はどうだった?ブログ画像

 

一旦、2015年の不仲報道前年の2014年野沢直子さん、小川菜摘さんを追いかけてみると…至って関係は良好という印象でした。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

2014年は一緒に韓国旅行も!

 

2014年までは野沢直子の帰国時に空港まで迎えに行き、浜田雅功息子らと暮らす自宅にも彼女を泊まらせるほど仲が良かった小川菜摘。ここにKABA.ちゃんや清水ミチコが加わり、野沢は日本滞在中のプライベートを満喫していたのだ。

引用元:exciteニュース

 

ちなみに2014年は7月31日に「女芸人会」ちゃんと行われていました!

場所は新宿二丁目!小川菜摘さんも参加!

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

この日も楽しそうな「女芸人会」しかし、そこにやや気になる内容が…

 

気を取り直して、、、、毎年恒例、新宿二丁目、温度調節がひどい、心地よい瞬間がぜんぜんないひどい店『(当サイト判断で自粛)』にて女芸人会~~~~~♡♡♡
(中略)
今回もめっちゃ盛り上がった~~~~~でも会話の半分は店の温度についての文句。会話「温度」って。
引用元:野沢直子公式ブログ

 

店の空調についてボロクソに言った模様(笑)

 

しかし、この新宿二丁目・空調最悪事件の直後にもすぐにサンフランシスコで合流している小川菜摘さんと野沢直子さんのお二人。

 

 

小川菜摘さんの次男サンフランシスコ芸術大学へ進学が決まった時のようです。

 

さらに間髪入れず、2014年9月は一緒にシンガポールロケ旅行も!
最終日は、カバちゃんと小川菜摘さんとの別れに・・・

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

野沢直子また泣く。相変わらず号泣(笑)

 

1年間また離れ離れで暮らすさみしさが伝わってくるコメントも野沢直子さんは残しています。

 

なっつ、かばことも来年まで会えません。涙
お別れの時は、また号泣~~~

引用元:野沢直子公式ブログ

 
 
お別れが続いていた野沢直子さんにとって、大好きな人たちと別れなければならないことがとてもつらい時期だったのでしょう。
 
 
 

画像:野沢直子公式ブログ
 

スタッフからも「百年の別れじゃないんですから。」とツッコまれる状況だったとか。

 

特にここまでは異常が感じられない二人の友情。

 

 

実は2014年は野沢直子さんが出稼ぎ帰国する直前6月に「FRIDAY」小川菜摘さんの旦那である浜田雅功さんとグラビアアイドル吉川麻衣子さんとの3年間にも及ぶ不倫を報じていました。この件ではこれまでになく小川菜摘さんも対応を迫られる状況だったため、だいぶお疲れの夏であったはずです。

 


画像:サイゾー

 

また、旦那の浜田雅功さんの3年に及ぶ不倫のダメージはとてつもなく大きかったようで、その後、小川菜摘さんは浜田雅功さんとのツーショットでのメディア露出が多くなってきています。

それまでは同じ芸能界で生きていても独立した活動として節度を持った立ち位置を保ち、絡みはなかったお二人でしたが、この時期から「夫婦愛」をわざわざ隠さない動きになってきたのが伺えます。

 


画像:小川菜摘公式Instagram

 

美と若返りを誓う活動へ。

それに伴い、モテ男の浜田雅功さんの嫁として絵づらも気になってきたようで、小川菜摘さんの美容に対する意識が周りからも指摘されるほど急激に上がってきているようでした。

 

kira2
kira2

過度のダメージを受けると、暫く「何か」に集中するのが救いになったりもします。

 

やはりこのあたりから2015年の夏を迎えるまでに、徐々に女同士のズレにつながる何かあったのか??という印象になってきます。

 

小川菜摘さん側に神経質になりそうな激オコスイッチがあったとすると、可能性が高そうなところは以下ではないかと思います。芸能人でなくともかなりデリケートになりそうな問題が多いように思います。

「浜ちゃん不倫関連」(夫婦問題)
「新宿二丁目の空調問題」(小川菜摘さんの行きつけの店だった問題)
「次男のサンフランシスコ行き」(子育て問題)(野沢直子さんには暮らしの土地)

 

女って、こういうデリケートな問題を仲良しとつい話しがち(笑)な生き物

 

この時期から、小川菜摘さんも「浜田雅功の嫁」というものをぶら下げなければならなくなり、楽しいという勢いだけで軽はずみな事ができない不自由さもかなり増えたというところがあるのかもしれません。

 

kira2
kira2

確かに野沢直子さんといると、面白いけど、芸能界を追放されるかもしれない危険な事故が出てきそうなのは確かw

 

2014年の二人のトークライブでなんかあった??

 

 

2014年の時点では幸いさほど浜田雅功さんの問題は重要視されませんでしたが、その後の芸能界は一気に不倫に対する社会的制裁を求めるようなこれまでにはなかった厳しい価値観が広がっていきました。ですからその危機感のようなものが小川菜摘さんには嗅げていた可能性もあります。

 

いやでも、その後もタコパしてるし。

 


画像:小川菜摘公式ヤフーブログ

 

一方で、2014年の月6日の小川菜摘さんの公式ブログにある野沢直子さんに対する言葉がこちら。

 

 
この、右側の舌出してる51歳のクソババア、、(自分も)アレ??帰らない。。。。。。えっ?も、もしかして、、、泊まるつもり?えっっ?1日だけじゃなくて、、、も、もしや今年の夏も

引用元:小川菜摘公式ブログ

 
 
kira2
kira2

うーん。なかなか微妙なライン(笑)

 

中村うさぎさんの美の追求はこちら↓

中村うさぎ現在2020!美容整形前後を自ら公開!今病気?画像付
中村うさぎさんが自ら公開した美容整形手術の経緯と、その後の病気の内容や偽装と言われたゲイの親友だった夫との結婚、その旦那さんとの間にある男女ではない夫婦の愛情などについて調べました。

 

◆2015年に野沢直子を居候させなかった小川菜摘はいったい何をしていたのか??一緒にバスロケの仕事はしていた!画像

 

2015年7月15日の小川菜摘さんの公式ブログには次男の大学合格のお祝いを家族でしたという内容が主に書かれていました。前年に問題を起こした旦那・浜田雅功さんも写真には写っています。さらに前年、サンフランシスコ芸術大学へ行ったはずの小川菜摘さんの次男の進学先が国内へ変わります。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

小川菜摘さんの息子さんのうち次男は2005年に慶応大学の環境情報学部に入学しています。↓

浜田雅功と小川菜摘の子供が有名?息子にハマオカモト次男は?家族写真
浜田雅功さんと小川菜摘さんの二人の子供のうち長男はハマオカモトさんという有名人になっていました。次男は?オシドリ夫婦の子育て時代のお話も織り交ぜて家族写真を追っていきます。

 

また、そのお祝いの報告の文末には、週刊誌で不仲説が大々的に報道されていた小川菜摘さんと野沢直子さんの関係について直接公式ブログ内で説明をしています。

 

タイミングが合わなかっただけ。

 

 
あ、それから、相方直子との『不仲説』
ないないないない~~!下らなくていちいち言う必要もないんだけど、、、
タイミング合わず、なだけ!!!!ババア、お互いに忙しいのっっっ!!!笑 ご心配にはおよびませぬ

引用元:小川菜摘公式ブログ

 
そして、野沢直子さん日本への出稼ぎ帰国から滞在1か月ほどたった時期(2015年8月2日)にお互いについてお互いが公式ブログに記載。
 
 
 
 
なんと2015年はバラエティ番組CX『バイキング』ロケでお二人は共演していました。
 
 
 
小川はブログ冒頭で報道を意識してか「噂の2人(笑)」として「気温36度の炎天下、ババア死ぬかと思いました」とロケの様子を報告。

野沢「強烈なおばちゃんがいっぱい乗ってるバスツアーで大爆笑」と記している。

読者からは「二人そろったぁー」「最強コンビ」など2人が揃ったことを喜ぶコメントが寄せられている。

引用元:techinsight.jp

 

 

一方、野沢直子さんが公式ブログにアップした小川菜摘さんとの写真がこちら。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

確かにここまでの間で、なんかわだかまりあるよね、コレwww

 

しかも、この日のロケには野沢直子さんの次女もロケバスに同乗していたということで、素敵な写真は撮ろうと思えばいくらでも撮れたはず…。というところで、確かに表では語られない温度感を何となく感じる2015年でした。

 

ピントのズレは心のズレ??

 

 

◆2015年 小川菜摘との不仲が伝えられた年に、野沢直子は大好きな父親を亡くし、長女・真珠の巣立ちXデーも迎えていた 画像

 

野沢直子さんの父親というと事業で成功し、新宿に自社ビルを建て1987年には有馬記念で2着に輝いた競走馬ジェームスも含め100頭以上の馬や、ボート所有する人だったという事ですが、2015年に他界されているようです。死因は心臓発作とも心筋梗塞とも報じられていますが、無くなる数年前には重度の肝硬変を患っていたようです。

 


画像:シネマトゥディ

 

もともと破天荒な方だったようで、失踪事件を起こしたり、4度の結婚をしたり、事業で大失敗をしたこともあったようですが、野沢直子さんはそんなお父さんが大好きだったようです。野沢直子さんの実の母親は野沢直子さんが26歳の時に既に亡くなっているため、父親はたったひとりの肉親だったわけです。

 


画像:http://fun-fun-science.com/nozawa-naoko-2/#i-6

 

「人生は映画じゃないんだ」
(中略)
ボブが父は何を言っているのかと不安げな顔をするので、私は、「ライフ イズ ノット フェアリーテイル(人生はおとぎ話なんかじゃない)」などと訳してあげた。

引用元:文春オンライン

 

お前が言うか!と思い出すたび今でも爆笑(笑)

 

お父さんが野沢直子さんと旦那となったボブの結婚報告に際して語った言葉はこんな言葉で、映画のドラマそのもののように波乱だったお父さんの人生を振り返り、今思い出してもつい笑ってしまうということを野沢直子さんは愛おしそうに語っています。

 

成功事業が趣味の競馬の予想を会員と共有するシステムだったということですが、父親が亡くなられる以前にその事業は経営が悪化し人に譲渡しているようです。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

数年後には父親のタイの隠し子とも再会した野沢直子さん。

 

野沢直子さんはその父の隠し子である妹と父親がとても似ており、特に目が似ていると語っています。隠し子の女性も父親とは鼻が似ていると自覚していたようで、たかが表層の顔形のパーツでしかなかったとしても同じ血を共有する神秘に二人はとても感動していたようでした。

 

顏のパーツは、血を共有するものにとって神秘

 

また、同じ父親から継承した子育て論もい異国の地で離ればなれに暮らしていたにもかかわらず、二人とも大事にしていたのでした。余談ですが、野沢直子さんの父親にはこのほかにも隠し子が何人かいる様です。

 

小学生の時に『女もこれからは結婚だけじゃない、手に職だ』と言われました。当時は何を言っているか分かりませんでしたが、経済的に自立しないと変な男につかまったときに離婚できないぞ、と。

事業に失敗しても諦めない姿勢を見せるところも、実はすごい教育だったのかな。家族は迷惑でしたけどね。

引用元:日経.com

 

さらに、2015年6月には
長女の真珠ちゃんがとうとう自立し家を出ていくことになりました。

 

愛娘の巣立ち。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

お祝いだけど、さみしいし泣けるw

 

kira2
kira2

私もいつか迎えなければならないXデーでもあるので、先取り予習で泣かせていただきました。これは切ない(泣)

 

自分の人生の師でもあった父親を亡くし、これまで夫婦で愛を注ぎ続けてきた長女・真珠ちゃんの巣立ちというXデーも迎え、野沢直子さんにとっても、2015年は実は人生の中でとてもとてもナイーブな時期だったことになります。

 

お父さん愛の中川翔子さんはこちら↓

中川翔子(しょこたん)父親・中川勝彦は白血病を発症した元芸能人
中川翔子さんの父親・中川勝彦氏の元芸能人の経歴や少女時代のアニメ好き親子愛情関係、その後の白血病発症と死、娘のしょこたんとCM共演写真などのエピソードを集めました。

 

◆2016年 小川菜摘と野沢直子の大喧嘩不仲説が改めて出た?雑誌NEWポストセブンが報道との噂。清水ミチコは参加の「女芸人会」が原因だったの?公式ブログ画像

 

さて、翌年になり色々の物事も落ち着き、日常もちゃんと日常として動き始めたであろう2016年8月4日、野沢直子さんの出稼ぎ帰国時の恒例となっているという「女芸人会」がその年も開かれていました。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

2016年も毒々しいターコイズグリーン!!

 

ただし、2014年度は新宿二丁目空調事件勃発で終始温度の文句で終わり、前年の2015年は場所が変わったからなのか、小川菜摘さんが不参加だからなのか?「女芸人会」が行われたという報告はありませんでした。

 

野沢の親友の清水ミチコ(56才)をはじめ、椿鬼奴(44才)、森三中の黒沢かずこ(37才)と村上知子(36才)、ハリセンボン、ニッチェ、渡辺直美(28才)、バービー(32才)、メイプル超合金の安藤なつ(35才)ら、バラエティー番組顔負けの錚々たる面々が集まった。

引用元:NEWポストセブン

 

ここまでのおさらい

2014年 小川菜摘はいたが、新宿二丁目空調事件発生。
2015年 「女芸人会」開催されたかどうか不明。
2016年 例年必ず居た、小川菜摘が不在。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

翌日にあたる2016年8月5日には毎年恒例という『夢で逢えたら』同窓会だったということ。こちらにも清水ミチコさんの姿があります。

この会で出席するのは例年、清水ミチコさんと野沢直子さんで、たまにナンチャンこと南原清隆さんが来るか来ないか、というところらしいです。

 

すごーい。伝説の番組を世に送ってくださった面々。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

清水ミチコさんとは相変わらず、連投で飲む仲良し。

 

kira2
kira2

ここにダウンタウンのお二人とウッチャンがいないのも何となくちょっと寂しい話ですね。大御所過ぎて無理なのでしょうか。

 

さらに最終日。

 


画像:https://ameblo.jp/naokonozawa-official/entry-12483623904.html

 

最後の夜まで、2016年野沢直子さん帰国時までに小川菜摘さんが登場することは一度もありませんでした。

 

かばこ、みっちゃん、奴っちゃん、光浦さんで5時間もだらだらしゃべっていました。2016年最後の無駄話です。笑
私、明日アメリカに帰ります。バンクーバー経由なんで、まずはカナダに帰ります。爆笑~~~

引用元:野沢直子公式ブログ

 

出稼ぎ目的で日本に帰国してきているので、往復の飛行機はバンクーバー経由で節約をしているという意外と庶民的な野沢直子さんです。

 

あれだけの伝説の番組『夢で逢えたら』に出演していたら、大御所テングになってもよさそうなところですが、庶民の気持ちを全く忘れていない野沢直子さん。

 


画像:https://ameblo.jp/naokonozawa-official/entry-12483623889.html

 

それが逆に若手女芸人の心を掴んでいるのかもしれません。「大御所という名札」「大金」を掴んでしまった同期とはちょっとやっぱり価値観が違うのかなと思います。社会の影響力を考えると責任の大きさも違うでしょうし、単純に金銭に対する価値観も違うでしょう。

 

どちらがどうという事ではなく、「ちがう」ということ。

 


画像:Wikipedia

 

kira2
kira2

ふむ。

 

そして、2016年の日本滞在時は「セ●クスラーメンロックンロール」の曲での客席ラーメン投げも達成した相変わらずヴィヴィットな野沢直子さん。

 


画像:https://ameblo.jp/naokonozawa-official/entry-12483623805.html

 

一方の野沢直子には大御所たちにはない「自由」という財産がある。

 

昔は日本のその頃の空気とメリケンの日常の空気をそのまましょって帰国する野沢直子さんの間に、水と油のような乳化不能の空気圧が痛々しかった時期もありましたが、

 

今となっては、ゲッソリ元気のない日本に完全にパワーを輸入してくる側の存在に。

 

この日は清水ミチコ、みっちゃんが見に来てくれていたので、みっちゃんに向かってもラーメン投げました。みっちゃん、ラーメン投げ帰してきました。笑 いいおとなのやることではありません。

引用元:野沢直子公式ブログ

 

やっぱり、清水ミチコさんもまだまだ心に青い炎があって素敵w

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

ともかく、勝手に楽しそうに日本帰国生活中も活動していた野沢直子さんでしたが、どうやら小川菜摘さんには会わずじまいということに。

 

20年来の大親友と言われていただけに、週刊誌をはじめとしたメディアはすかさず違和感を報じます。

しかし2015年夏に帰国した際には、プライベートで2人が顔を合わせたという報告はブログに一切無く、一方で野沢はKABA.ちゃんや清水ミチコと頻繁に会っていた。このような流れから近年、ネットニュースや週刊誌には「野沢直子と小川菜摘が共演NGか」「夏の出稼ぎを完全スルーで友情崩壊」などと不仲説を唱える芸能ニュースが目に付くようになっていた。

引用元:biglobeニュース

 

「夏の出稼ぎを完全スルーで友情崩壊。」

 

kira2
kira2

た、た、たしかにスルーし過ぎではあるよね。

 

2015年には会えない事情、コンディションが認められる小川菜摘さんと野沢直子さんでしたが、2016年もその単なる諸事情を引きずっているだけとは思えないほどの距離感。

 

昨年、ネットに不仲説が流れた時には、小川がブログで《相方直子との『不仲説』笑 ないないないない~~!》《タイミング会わず、なだけ!!!》と否定してみせたが、今年は沈黙したままだ。

“20年来の友情”が壊れてしまった原因はいったい何なのか。

引用元:2016年9月8日 NEWポストセブン

 

小川菜摘さんも、野沢直子さんもそれぞれとても愛情深い方々なので、気持ちでは一緒に居たいのに、何かの歯車が少しづつ合わなくなってきたという印象がします。

 

 

◆2016年 週刊ポストが小川菜摘と野沢直子の友情崩壊原因として取り上げた浜田雅功への女性の紹介 画像

 

2016年小川菜摘さんと野沢直子さんの友情崩壊について改めて報じたNEWポストセブンはその原因として、野沢直子さんが小川菜摘さんの旦那である浜田雅功さんに女性を紹介したことがきっかけだと報じてています。

 


画像:https://viearth.com/hamadamasatoshi5/

 

2014年の不倫問題からまだほとぼり冷めぬデリケートな時期。

 

直子さんが、浜田さんに知り合いの女性を紹介したことがきっかけだったとか

菜摘さんはその女性がどうしても気にくわなかった。菜摘さん、直子さんには遠慮がないだけに“なんであんな人紹介するの”と責めてしまった。そうこう話しているうちに歯止めがきかず大げんかになってしまったようです。

引用元:NEWポストセブン

 

各紙もこの件に関してはこぞって煽る報道を続けます。確かに前年までは、お互いのちょっとしたタイミングやコンディションのズレが原因に見えた小川菜摘さんと野沢直子さんのすれ違いでした。

 

2016年以降は単なるコンディションの問題ではなくなった感。

 

しかし、2016年には「大御所芸人・ダウンタウン浜田の妻」として、一般人よりも一層の社会責任を問われ注目される小川菜摘さんと、自由と分け隔てなく本音で真っすぐに生きていくことを大事にする野沢直子さんの間には、残酷な程の立場の違い、それによる価値観の隔たりが出てきてしまったように思います。

 


画像:https://bluesweb.org/小川菜摘と野沢直子の不仲原因はやっぱりあの人/%20

 

浜田雅功さんに対する女性の紹介が事実かどうかも、事実だったとしてそれが深刻だったとも思えないきもしますが、むしろ「日本の社会の流れ」がこの時期に確実に「価値観が大きく動く時に入った」のは事実と言えそうです。また、家族である夫の今後の活躍を守るためには小川菜摘さんは妻としてこれまでのようにはいかなくなってしまった部分が出てきたのかもしれません。

 


画像:https://getnews.jp/archives/912562

 

同じく大御所芸人であるビートたけしさんがテレビ業界に対して苦言を呈したのも2015年でした。

 

「アレ言っちゃだめ」「これもダメ」でテレビ局の「自主規制」は年々ひどくなっている
最近、テレビじゃ何も面白いことがいえなくてムカムカしてるんだ。

(中略)

最近「たけしはテレビであんまり毒舌を披露しないし、そもそもあんまり喋らなくなった」なんてツッコミを入れられることが多いんだけど、実はガンガン喋ったって放送ではカットされちまうんだよな。

引用元:『SAPIO 』2015年5月号 

 

テレビ業界、全体が神経質になってきていた。

 

特に恒例の「女芸人会」となると、自身はお笑い芸人ではなくとも小川菜摘さんの場合、夫が大御所お笑い芸人となればそこにあらぬ噂が出てきてもおかしくはありません。また、大御所芸人の妻としての身分の違いによって、その楽しい会を「ツマラナイものにしてしまう」危機感や、あるいは「疎外感」のようなものも感じての参加辞退とも考えられます。

 


画像:https://asuka-shimizu.com/geinouneta/nozawanaoko-ogawanatumi/

 

この辺の価値観というものは日本でアンテナを立ててきめ細やかに順応し暮らしている小川菜摘さんと、そういった「自由を奪っていくもの」と若い頃から常に戦い続けている野沢直子さんでは価値観が真逆のところかもしれません。

 

でも、どちらも「相方と家族を大事に思っている気持ち」は一緒。

(※小川菜摘さんと野沢直子さんはお互いを「相方」と呼んでいました。)

 

◆2017年には「女芸人会参加」の小川菜摘と野沢直子の仲直り関係修復説は出ていた。画像

 

そんな大人の事情でさみしい雰囲気が漂ってきた小川菜摘さん野沢直子さんですが、2017年には交流があった様子。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

2017年は、白黒はっきりつけているモード(笑)

 

 

足の爪まで(笑)

 

2017年8月10日野沢直子さんの夏の出稼ぎ日本帰国時に行われる『女芸人会』では小川菜摘さんの姿はあったそう。

 

なっち降臨!

 


画像:https://ameblo.jp/naokonozawa-official/entry-12483626875.html

 

一次会では写真の立ち位置に距離感を感じる二人ですが・・

 

お互いの公式ブログにも写真が登場。

 

先日開かれた女芸人会に同席する2人の姿がある。大勢の中とはいえこうしてお互いのブログに登場するのは久々で、

野沢は「超~~~~楽しかったあああああああ」
小川「楽しい楽しいひと時でした」というから充実した時間を過ごせたのだろう。

清水やKABA.ちゃんも顔を揃えており、これをきっかけにまた4人が楽しそうに笑っている姿が見られるかもしれない。

引用元:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/6442793

 

二次会ではやっぱりすぐ近くに一緒に映る姿が(涙)!最後まで残ったメンバーを映したということで、小川菜摘さんもこの日は最後まで参加されたようです。

 


画像:https://ameblo.jp/naokonozawa-official/entry-12483626875.html

 

なんとなく、二人の間で関係に白黒はっきりつけられた??2017年でした。

 

◆2018年にも小川菜摘と野沢直子の仲直り説は出ていた。写真画像

 

2018年野沢直子さんの出稼ぎ日本滞在は6月20日からでした。8月22日にサンフランシスコのご自宅到着。またしてもほぼ2か月に及ぶ日本滞在となりました。

 

もはや日本の夏の風物詩、野沢直子。

 


画像:野沢直子公式ブログ

2018年は、毛が抜けそうなほどのショッキングピンク!!

↓ ↓ ↓

からーの

やっぱり、毒々しいオレンジが落ち着くらしい(笑)!

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

2018年も攻めの姿勢を崩さない野沢直子。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

そして、2018年8月1日は『女芸人会』。前年参加していたものの、やはり、小川菜摘さんはこの時もいません。そして、いつものイタリアンレストラン2階を貸切で行うスタイル

 

事務所の垣根無、上下関係厳しくなし、会費制の明朗会計。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

さすが。そういうのが一番楽しい!っていうことをよく知っている夜遊び上級者の野沢直子さんです。意外と今の日本の特に「お笑いの世界」でこういう関係性が成立する空間ってないのかもしれませんし、もしかすると、それがあっての小川菜摘さん参加できない雰囲気というのもあるのかもしれません。

 

大御所お笑い芸人の嫁・小川菜摘さん。

 


画像:小川菜摘公式twitter

 

たしかに、この空間に参加したら、自分がご馳走すべきか立ち位置迷うのもわかる気もしますww

 

何となく、小川菜摘さんのセレブ感と野沢直子さんの野生臭に温度差が生じるのも分かる気がしてきます。大御所芸人は弟子に夢を見させてあげないといけない立場でもあるでしょうから、その妻としての振る舞いの「正解」は考えれば考えるほどわからなくなりそうです。

 

ということが理由かどうかは分かりませんが、小川菜摘さんは不参加。

 

前年にあれだけ「女芸人会」で楽しそうに過ごしたお二人が、それでもやっぱり白黒つけたという事だとすると、今後、小川菜摘さんはもう参加することはあまりなくなるという流れなのかもしれません。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

日本からの帰りには野沢直子さんは今度は息子のXデーを意識しながら、時の流れを感じていたようです。

 

今年、息子はハイスクール最後の年。長女も次女も家から短大二通いましたが、息子は4年生の大学に進学希望。
と、、、いうことは、、、希望通りに大学に入ることとなれば、寮生活となり、、、来年9月には家を出る可能性も大です。
帰りの飛行機の中でそんなことを考えながら帰ってきて、この一年は息子との一日一日を大事ににしなきゃ、、なんて思っていましたが、、、

結局帰った途端、息子に相変わらず「ビッチ」とか「くそばばあ、なんで帰ってきた?」とか言われて大人げなく「せんだよ」とか言い返すという、いつもの光景になっています。

引用元:野沢直子公式ブログ

 

「せんだよ」w

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

自立して親になり、親にさせてもらい、また子は巣立っていく。
子供だけでなくて、友達とだっていつも共有する時間はお別れに向かっている。

 

 

◆小川菜摘と野沢直子の現在までの不調和の原因を最後に私なりに考察し、まとめてみた。

 

やはり、印象として野沢直子さんとの関係性の転機となったのは2014年に小川菜摘さんの旦那である浜田雅功さんが3年に及ぶ不倫をしていたと発覚したことなのかもしれません。ただ、口火を切ったのがたまたまそれだったというだけで、結局のところ、いずれ同じ結果になっていたのかもしれないなと思います。

 

 

浜田雅功さんの不倫と小川菜摘さんの神対応、一家の家族愛についてはこちら↓

浜田雅功の嫁小川菜摘の若い頃の浮気対応に円満夫婦の秘訣あり画像
浜田雅功さんと妻の小川菜摘さんの結婚までの馴れ初めやアツいキスシーン及び夫が浮気をした際、芸人の嫁としての振る舞いが「神対応!!」と大変話題になりました。旦那の不倫への対処とは?ご夫婦のしあわせ円満家庭の秘訣について情報を集めました。

 

◆小川菜摘と野沢直子の不調和の原因>①浜田雅功の3年不倫が最初のきっかけに

 

2013年の時点では野沢直子さんの夏の浜田家長期滞在について、週刊誌からはこんな話も出ていました。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

浜ちゃんの居心地が悪かったのでは??

 

浜田は風呂上がりに、フルチンでリビングなどをうろつくのがいつもの性癖だが、それができなくなった。野沢直子は昔からよく知っている仲だが、一緒に住むと行動が制限される。あまりいい気持ちではないはずです(夕刊紙芸能文化部デスク)

引用元:https://girlschannel.net/topics/29327/

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

おそらく2013年段階では「るせー」と野沢直子さんは思っていたでしょうが、実際に2014年の時点で浜田雅功さんの3年にも及ぶ不倫について、自宅で寛げないことが要因だったかもしれない小川菜摘さんが深刻に考えるのは不思議ではない気がします。

 

 

◆小川菜摘と野沢直子の不調和の原因>②大御所芸人・浜田雅功の看板を守る意識が強くなったことで立ち位置に格差が出てきた

 

そして、そこからの小川菜摘さんは、単なる「小川菜摘」ではなく「大御所お笑い芸人ダウンタウンの浜田雅功の嫁」の看板を大事にするようになります。ギリギリ追放にならなかったスレスレの2014年の段階でも、「一寸先は闇」という危機感を改めて感じたことで、旦那に寄って来る女たちに対し、「家族愛」「若返りによる美貌」で抑止力をもたらす意味もあったのかもしれません。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

ギアチェン感がヤバい。

 

この時期に野沢直子さんが浜田雅功さんへ紹介したと言われる女性が誰かは分かりませんが、ひょっとすると小川菜摘さんにとってはピリピリした時期だったはずですから、それによって大げんかになったというのもあり得ないことではないとも思えます。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

ただ、野沢直子さんは自身が隠し子をたくさん残した破天荒な父親に育った経験から、そんなものは誰かが止めたところで収まるようなものでもないということを経験上知っていたでしょうし、それでも実の母親が父親を愛し信じていたというその愛情こそ大きな愛情だと思う気持ちもあったでしょう。

 

それもまたひとつの真理。

 

ですから仮に紹介して何かが起こったとしても、それと小川菜摘さん家族との愛情とは別の話という意識もあったのかもしれません。

 

 

◆小川菜摘と野沢直子の不調和の原因>③日本の価値観が神経質になり、生き残りをかけて保守的な選択を取らざるを得なくなった

 

そして、野沢直子さん自身、もはやサンフランシスコの人であり、日本の流行に疎くなる元々の体質もあり、そして大前提で「自由を愛する人」。日本の現在の神経質な雰囲気の「本質」について、小川菜摘さんほど多くはまだその深刻さが見えていなかったところもあるのかもしれません。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

現在日本で起きているモラルコンプライアンスに対する価値観の変化は年々「一度の失敗も許されない域」に達しているのは確かだと思います。2014年に浜田雅功さんの問題が勃発した際も正直小川菜摘さんや相方の松本さんのアシストでかなりスレスレのところで乗り切った感がありました。

 

ですから、それよりももっと流れが進んでしまった現在では、皆、失敗を恐れて保身に走ることでしか生き残ることができない状況があり、それがビートたけしさんも唱えているような危機的現実なのだと思います。


画像:野沢直子公式ブログ

 

この時代が求めるあるべき姿?とは表面上言えそうですが、過度なコンプライアンスモラル、権利関係を主張しあう風潮は、自由と文化、豊かさの意味では難しいところでもあります。

 

それでも生き残らなければならない。

 

残念ながらそれが現状であるのは事実。そこにおいて、あまりその危険に関するアンテナが十分に張られていない野沢直子さんに対して、小川菜摘さんがむしろそこへ危険を感じたということもあるのかもしれません。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

例えば、初期に「女芸人会」の会場となっていた新宿二丁目のお店は、そもそも小川菜摘さんの行きつけのお店だったと言われています。しかし、その日に温度調整が効かず空調が故障していたために後日、店名も名指しで野沢直子さんの公式ブログでこき下ろされてしまっています。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

おそらくその後、「影響の後始末」小川菜摘さんはしなければならなかったはずで、それだけでもかなり大変だったと思いますが、やはり最も危惧したのは何もかもド正直に発信してしまう野沢直子さんとの関係によって、これからもまた新たな別のトラブルに巻き込まれる恐れを感じたという事ではないかと思います。

 

絶望的なのは「失敗が許されない時代」に入ったということ。

 

 

◆小川菜摘と野沢直子の不調和の原因>④お互い女性としてデリケートなイベントが多発し、基礎的な価値観に変動があった。

 

そして、この期間、一般人としての日常でもとても発言が難しいデリケートな問題が野沢直子さんと小川菜摘さんの間では多発しています。不倫事件に代表される「夫婦問題」小川菜摘さんの次男がサンフランシスコへの進学の翌年に日本の大学に進学し直していることなど「子供の教育問題」というものには誰しも、それぞれ妻として母として「誇り」「哲学」を持っています。

 


画像:野沢直子公式ブログ

 

ですからここで絶対の答えがないものに自論を投げて深い話をするのは「政治」「宗教」と同じように女性にとってはとても扱いが難しく危険なテーマと言える気がします。そして、野沢直子さんの父親が他界されたことで、「親の教育方針」「親の生き方」なども場合によってはデリケートな話になるのかもしれません。

 

 

簡単に言うと、

意見が対立した時につい、ムキになりやすいゾーン。

 

そして、何よりそうした転機によって、自分自身の価値観が大きく変わってしまっていることもある。今までのような価値観では居られなくなってしまい、今までのように振舞うバランスが崩れてしまうということもあるのかもしれません。

 

 

また、小川菜摘さんは2012年12月に、野沢直子さんは2013年3月に共に50歳の誕生日を迎えています。50歳前後ということになると、女性は閉経やその準備が始まり、ホルモンバランスが劇的な変化を迎え、更年期障害やそれに伴う心のアンバランスを訴えることが多くなると言います。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

月経前症候群並みに心がホルモンに支配されやすい時期に達していたことも色々な変化に対して一層の神経質さを増し、問題を大きくしてしまう条件が揃っていたともいえるのかもしれません。

 

 

◆小川菜摘と野沢直子の不調和の原因>⑤たまたまデリケート問題に土足で踏み込んでしまい、自身の「純粋性」を信じてもらえてないと判断し絶望した

 

小川菜摘さんで言えば、前述(②)のようにこれまでは「小川菜摘」という自分はお笑い芸人でもなければアイドルにも属さない意味で「フラットな立ち位置」「女芸人会」の中でも振舞うことができた状況だったように思います。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

しかし、現在はどうしても夫の看板を守らなくてはならなくなった意味で本人が望んでいたかどうかはともかく「フラットな立ち位置」では居られなくなった不自由さ、背景があるのだと思います。

 

もしかすると、とても悲しいけれども背に腹は代えられない苦渋の選択だったかもしれないところを人によってはセレブぶってお高く留まっていると勘違いする人も多いでしょう。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

そういうところは立ち位置を変える判断を下した本人が一番気にされるところかもしれないので、他に誰に言われてもいいけれど、長年自分を知っていてくれた人、一倍親密な相手・例えば野沢直子さんが冗談でそこへ何かをポンと言ったとした時に、言った本人はそんなつもりではなかったとしても、たまたまデリケートなところであった故、必要以上に深刻にとられて関係自体が破綻してしまうというようなケースは、よくある話かもしれません。

 

大好きだからこそ、純粋性を信じていてほしかった。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

あたしたちの友情は?思い出は?一体何だったんだ。

 

それは、逆に言えば、野沢直子さんだって、自分との友情よりも夫の看板の保全を優先させてわざわざ選んで不自由になったにもかかわらず、それを言い訳に自分との付き合いに対して距離を置かれてしまったと思い込んでいたとするならば、これまでの私たちの思い出や愛情はいったい何だったんだと、同じような絶望が出てきてしまっていてもおかしくない気がします。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

ここまで考えると、最も破壊力が大きいのはやはり、⑤なのかなと思います。でも、お互い望んでいる方向性はきっと一緒。「一緒に楽しく過ごしたい」それだけなはずなのにな、と。それがなんとも切ない感じがします。

 

激しい向かい合う愛じゃなくても、
方向が一緒なら、それこそ愛だと思うから。

 


画像:小川菜摘公式ブログ

 

清水ミチコさんが動き出す日はあるのだろうか…。

 

 

実は、情報に出てこないだけで小川菜摘さんは「女芸人会」にも写真に写らず実際は参加していて、公式ブログには載らないけど実際は一緒にワイキャイ遊んでいた!なんて報道があるといいですね・・・。

そうじゃなかったら…いつの日か、この記事を新宿二丁目辺りでこき下ろして頂いて、仲直りのきっかけにしてもらえれば、『夢で逢えたら』視聴者世代としては、いつかの貰い過ぎた富をお返しすることができる気がして幸せの極みです。

 

 

でも、それが果たされなかったとしても・・・。誰が悪いでもなく、お互いが大事に思っていれば、思い出の価値が変わることもないのだろうとも思います。

 

空に「ありがとう」を投げられる距離がいい。

正解かどうかは分かりませんが、それが少なくともこれまで私の選んできた答えです。大切で結びつきが強い人とは、またきっとどこかで会える気がするからということかもしれません。たとえ今回ではなくても、また会えるのだからいいじゃないか、そんな気持ちでしょうか。

 

kira2
kira2

とはいいつつ、人生全般では割と私はなぜか清水ミチコさんポジションが多くて、いつも自分よりずっと求めあい仲良しになる二人の本気のケンカを羨ましく思うことも多かったということも追記しておきます。

 

野沢直子さんと甲本ヒロトさんのお話はこちら↓

甲本ヒロト結婚~弔辞の愛情伝説&名言に元恋人・野沢直子、嫁子供の愛の軌道!
甲本ヒロトさんの過去の元恋人や元彼女と言われている野沢直子さんとの恋愛や、その後の結婚、嫁子供、話題となったキヨシローさんへの弔辞、名言などを通して、愛情伝説に触れる回としたいと思います。

コメント

ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました