近年、注目度の高い事業家・前澤友作さんを捨てた元彼女として、奔放な進化を遂げている紗栄子さんですが、その後前澤友作さんも剛力彩芽さんとの交際を開始したことで改めて注目されています。
しかし、このところの前澤友作さんのビジネスでの不調と挙動不審な投稿により、2019年に最も別れそうなカップルとして前澤友作さんと剛力彩芽さんの恋愛が挙げられられており、その通りの結果となりました。(2020年復縁中)
目が離せないお三方ではありましたが、実際のところ前澤友作さんと相性が良かったのはどっちだったのだろう?という視点で「三角関係動物占い」を進めていきたいと思います!
◆紗栄子・前澤友作・剛力彩芽~恋の三角関係のエピソード
2015年秋から交際がささやかれていたZOZOTOWNの前澤友作社長とダルビッシュ有選手の元妻でタレントの紗栄子さんが2015年の同社忘年会で600人の社員を相手に交際宣言を行ったということが当時話題となりました。前澤友作さんの浮かれっぷりは大変なもので
一緒にお風呂に入って仕事の相談をしている
という謎の熱愛進捗情報に、ZOZOTOWNの社員って結構大変なんだなあ、という印象を世間に知らしめました。
紗栄子さんはダルビッシュ有さんとの結婚、離婚の後も数々の富裕層の人物と浮名を流し、その後の、交際宣言が注目実業家である前澤友作氏との交際だったため、「金持ちにしか興味がない」「金の亡者」のような言われ方をされるようになります。
◆紗栄子は前澤友作とラブラブだった?
紗栄子さんと前澤友作氏の交際において、そのラブラブっぷりは常に両者のインスタグラムやツイッターで光景が配信され、誰もが知る注目のカップルとして話題となりました。
2016年になると前澤友作氏が2014年から100億円の建築費をかけて建設中の千葉の新居建築現場に紗栄子さんが定期的に顔を出している様子がSNS配信され、前澤友作さんが紗栄子さんと紗栄子さんの息子さん達と住むためのものとなるのではないかと話題になりました。
前澤友作氏も当時、この建物について取材された際に、
「施設美術館または、MAEZAWA HOUSE設立」
と返答していました。この時期にはまだ自宅として使用するか、美術館として使用するかの方向性が確定していなかったようにも思えます。
というのは、ここまで頑なに「結婚」という社会的な仕組みに全面的に抵抗をしてきた前澤友作さんでしたが、この時期には紗栄子さんとの結婚も真剣に考えていたことがあったのではないか?とも言われています。
この辺りの話についてはこちらの記事をどうぞ↓

前澤友作は紗栄子との結婚も考えていた??
しかし、その話の後、間もなく、2017年夏までには紗栄子さんが子供の進学を理由に前澤友作さんとの交際に終止符を打ったことで二人の熱愛関係は終焉を迎えました。
報道にあるように、前澤友作さんとのパートナーシップを解消致しました。
共に過ごした時間で、たくさんのことを学ばせていただき、私の視野を広げてくれた彼には心から感謝しております。
とても価値観や方向性が合致しているように見えた前澤友作さんと紗栄子さんのカップルだっただけに、今考えれば、もう少しビジネスにパートナーシップが展開した二人のその後を見てみたかった気も個人的にはします。
前澤友作さんと紗栄子さんが別れた2017年といえば、前年には前澤友作さんは米経済誌フォーブスが発表する「日本の富豪50人」で14位に入り、資産は30億ドル(約3300億円)と報道されており、最初にバスキアの「Untitled」を5700万ドル(62.4億円)で落札しており、翌2017年も事業的にはイケイケの絶好調の時期。
さらに、前澤友作さんと紗栄子さんが別れ話をしていたはずの同年5月というと、ニューヨークのオークションで前澤友作さんが今度はバスキアの絵画を1億1000万ドル(約123億円)で落札した頃でもあります。
バスキアは紗栄子にフラれた腹いせで買っちゃった?もしくはバスキアで繋ぎ止めようとでもした?という印象もなくはないですが、たまたまにしてはタイムリーな出来事です。
ともかく注目すべきは、それだけの財産にも目もくれず、
紗栄子は前澤友作と別れることを選んだ
ということです。
◆前澤友作と剛力彩芽の中2恋愛開始
紗栄子さんと別れて暫く話題もなかった前澤友作さんでしたが、紗栄子さんとの破局報道から1年もたたない、2018年4月BIG NEWSをまた社会に発表してくれます。
前澤友作、剛力彩芽と交際開始!
ここから、以前の紗栄子さんとの交際時期のおいて行われたことをなぞるように前澤友作さんと剛力彩芽さんのSNS投稿でまたいろんな悶着が多発し、ZOZO株価もそのたびに翻弄されたり…と2018年は二人の話題で持ちきりとなる状況が続きました。
紗栄子さんがデザインにかかわったとされるプライベートジェットも、100億円の豪邸の建設にも、バスキアの絵画にすら剛力彩芽さんが関わっている写真が投稿され、ちょっとデリカシーに欠けるのでは…?という非難も出てくる状況になってしまいます。
剛力彩芽の株価も急落。
また、2018年の忘年会にはかなりデジャヴな出来事も・・・。交際中の剛力彩芽さんが社長夫人のようにZOZO社員に向けて前澤友作社長との熱愛っぷりと挨拶を披露したということです。
いま着ているこのワンピースも『ZOZO』で買ったものでして。いい商品ばかりですよね。前澤を今後ともよろしくお願いします!
ZOZOの社員って大変だな…。(再)
また、剛力彩芽お手製バタークッキーも役員に配給。

剛力クッキー、名前が堅そう!
しかし、2019年が明けると、だいぶ状況は急転します。「ZOZOTOWN新春セール」、前澤友作社長の「総額1億円バラマキお年玉企画」までは良かったものの、そこから事業に様々なトラブルが発生します。前澤友作さんはツイッターから剛力彩芽さんに関する記載を削除、剛力彩芽さんとの結婚についても改めて否定する発言を行います。
前澤友作は剛力彩芽と別れた??
「ZOZOによって、ブランド価値が毀損される危険がある」と危機感を抱いた衣料品ブランドのZOZO撤退表明が相次ぎ、前澤友作さんは「本業に専念する」という名目でこれまで趣味のように活用してきたSNSからも離れる事態にまでなってしまいました。
ZOZO社員って、かなり大変そう(;’∀’)
一部では剛力彩芽さんと別れたのでは??という噂もたつ中、年始からは一部、前澤友作さんと剛力彩芽さん二人の同棲開始が報道もされています。
…とまあ、嵐の目のような前澤友作さんですが、彼と話題になった紗栄子さん、剛力彩芽さんとの本質的な相性として、どちらの方が相性が良かったのか?ってちょっと気になります。今回はそのあたりを調べてみたいと思います。
◆紗栄子の「動物占い」キャラはチーター!
紗栄子さんは1986年生まれなので、2019年には33歳になります!
お金持ちを次々落とす魔性の女で、実は事業家
紗栄子さんは恋多き魔性女として同性から多くの嫉妬を買いつつ、異性からも「金目当て」と一部猜疑心を持たれつつ、それでも両性から羨望のまなざしでも見られているという、とても不思議なファン層を抱えている女性です。また、紗栄子さんが狙いを定めたら、その男性は確実にモノにしてしまう魅力を持っているスナイパーとも言われています。
ダルビッシュ有選手と紗栄子さんが結婚し、2人の子の母親になって離婚したバツイチ子持ちの後も数々のお金持ち男性との交際が噂されてきました。
一方で紗栄子さんは学生時代から事業家気質でもあり、現在持っている事業でも年商が億単位ということです。「人のお金で生きている」という言われ方とは裏腹に、子供の養育費には一切手を付けなくても子供たちをきちんと育てていけるような収入を自力で生み出しているというのですから、事業家としても、かなりのやり手です。
また、紗栄子さんは子の将来を考えての教育も昔から熱心だったようで、現在ではイギリスにあるパブリックスクールに息子たちを両方入学させることができたことも話題となりました。
紗栄子さんの息子さんの素敵な作品はこちら

同時期にやり手事業家の前澤友作氏との交際に紗栄子さんが終止符を打ったことも注目されました。
名前:紗栄子(紗栄子)
出身地:宮崎県
生年月日:1986年11月16日生
職業:タレント、モデル
血液型:O型
活動期間:2001年-
紗栄子さんの動物占いキャラクターは
「1.長距離ランナーのチーター」
それでは紗栄子さんが該当する「チーター」のキャラクターの特徴を早速見ていきましょう。
◆紗栄子の動物占いキャラクター「チーター」の特徴的な性格
好奇心旺盛、瞬発力が抜群で、何事にも積極的にチャレンジ
諦めの早さもナンバーワン
成功願望がとても強い
プライドが高く、外面を気にしてカッコつける
少し話を大げさに盛る
◆紗栄子の動物占いキャラクター「長距離ランナーのチーター」の特徴的な性格
白黒決着付ける、はっきりした性格
真面目で理想主義。
自意識過剰と捉えられてしまうこともある
人懐っこい面もあり、周囲を惹きつける
★女性の「長距離ランナーのチーター」は「直進型の真摯な乙女」
成功願望が強く、その目標の為には真摯に向きあい最後まで取り組みます。プロセスよりも結果重視ですが、結果を得るための努力は決して惜しみません。そのため、負けずぎらいにもなりがちで、周囲と衝突することも。
待つことが苦手で、短期集中型。困難があればあるほど、実力をしっかり発揮していけるタイプです。
もう説明は不要な気もしますが、各項目、紗栄子さんの性質がとてもにじみ出ているなあ、という印象です。
成功願望が強い努力家。
紗栄子さんがチーターの特徴である「成功願望が強かったこと」で、その実現のために若いころから事業を持ち、名前をいかに売っていくかにフォーカスして「努力を惜しまず」活動してこられた形跡があるのは言うまでもありませんが、いくつかこれまでは注目してこなかったけれど、知っていくうちに言われてみれば…な項目を今回はピックアップしてみたいと思います。
真っすぐなオトメ。
ひとつ目は「長距離ランナーのチーター」女性の象徴的なキャッチフレーズとして挙げられている「直進型の真摯な乙女」というところと同じく特徴に上がっている「真面目で理想主義」というところです。
言い換えると、「真っすぐまじめで理想的なものに進むオトメ」というところかと思うのですが、世間の印象からだけで見た場合、けっこう意外な評価に思えるのではないかな、と思いました。
しかし、紗栄子さんとダルビッシュ有さんの離婚の経緯や子供の教育に対する姿勢、自身のビジネスに対する姿勢を見ていくといかにも!!ということが分かってきます。
この辺りの紗栄子さんの詳細はこちらをご覧ください↓

負けず嫌い。
また、「負けず嫌い」を象徴する紗栄子さんのエピソードとしては、ダルビッシュ有さんの再婚が発表された時に紗栄子さんには自身のウェディングドレス姿を投稿してしまうという怪奇エピソードがあり、「コワイ」と「反感を買ってしまった(周囲と衝突する)」こともありました。
ダルビッシュ有さんや前澤友作さんとの交際においては熱愛中の写真を積極的に「話を盛って」映えた投稿を盛んに行っていたことも話題となっています。
人懐っこくて周囲を惹きつける
一方で、前澤友作さんと交際していた時期に紗栄子さんとZOZOの関係の人たちとの交流の中には、とても信頼関係のある仲間のような人の存在もあったことが分かっています。
前澤友作さんと別れることが報道される前に、その方たちにおそらくお礼とあいさつをしたのかな?と思われる紗栄子さんの「律儀で真っすぐ」な気持ちも垣間見ることができます。また、その「人懐っこさ」から可愛がられることで「魔性の女」の称号も殿堂入りしています(笑)。
そして、前澤友作さんとの後腐れない別れ方にはチーターの「白黒決着付ける、はっきりした性格」のまんまと言えます。
◆紗栄子の元彼氏・前澤友作の「動物占い」キャラはやっぱりサル!
前澤友作さんは1954年生まれなので、2019年には44歳になります!
世界を遊びとオモチャにする実業家
永遠の少年・前澤友作
月に行きたいとか。楽しいじゃんって。
前澤友作さんは2023年に打ち上げ予定の宇宙飛行ロケットに乗って月への最初の旅行客となる予定です。これが実現すると、1972年のアポロ17号以来の人類の月周辺への到着となるようです。
名前:前澤 友作(まえざわ ゆうさく)
出身地:千葉県
生年月日:1975年11月22日生
血液型:O型
職業:実業家、ZOZOの創業者、公益財団法人現代芸術振興財団の会長
前澤友作さんの「動物占い」キャラクターは
「9.大きな志を持ったサル」

まんまやったわw
それでは前澤友作さんが該当する「サル」のキャラクターの特徴を早速見ていきましょう。
◆前澤友作の動物占いキャラクター「サル」の特徴的な性格
褒められて伸びるタイプ
人に褒められるために、実力以上の結果を生み出す
細かい事に気がつく愛される気配り上手
少し早合点でおっちょこちょい
明確な指示を出してくれる人が必要
正しい目的さえ見えれば、マルチタスクに器用に物事を進めることができる
純粋で人を疑うことを知らない
騙されやすい
さらに、「サル」の中で細分化されているキャラクターで前澤友作さんが該当する「大きな志を持ったサル」を見ていきたいと思います。
◆前澤友作の動物占いキャラクター「大きな志を持ったサル」の特徴的な性格
人生を楽しめるエキスパート
好奇心旺盛でアクティブ
新しい事に挑戦しつつ、エキスパートまで上り詰めることができる
趣味、遊び、仕事、勉強と全ての事を平等に努力を惜しまず取り組めるマルチタスク型
人に好かれる
自分をうまく出すことが少し苦手、心の中で孤独感を感じる
★男性の「大きな志を持ったサル」は「失敗を恐れない挑戦者」
感情豊かで発想力に優れており、クリエイティブです。物事を前向きに捉えることができるため、その発想力を現実的に生かしていくことができます。
好奇心だけで取り組むのではなく、きちんと行動が伴い夢を実現させることができるこのタイプ。少しせっかちなので、焦らずゆっくり取り組むとよりパワーアップします。
発想力でおもしろく世の中をビックリさせて一緒に事業拡大。
前澤友作さんに関しても、特に「サル」の中でも細分化された「大きな志を持ったサル」の方でより顕著な特性が出ているように思います。「失敗を恐れない挑戦者」は正に前澤友作さんを思わせる表現ですね。
みんなを喜ばせたいって心から一応思ってる。
直近でいうと2019年年始の「総額1億円バラマキお年玉企画」で100人に100万円プレゼントという前代未聞の企画を前澤友作さんは思い付き、ツイッターのリツイート数が世界新記録になるなど楽しく、遊び感覚で事業を伸ばしていくという事が好きです。
それは「人生を楽しめるエキスパート」「クリエイティブ」という「大きな志を持ったサル」の特徴的な性質が大きく出ているなと感じます。みんなを喜ばせたい、一緒に楽しみたいという気持ちからすべてがスタートしているのだろうと分かる反面、最近では「少し早合点でおっちょこちょい」な発信で「孤独感」を味わう場面も発生しています。
実は“1億円キャンペーン”発表の前日、ゾゾの株価が1843円となり、過去2年で最安値を記録していた。アパレル業界に詳しい店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏が解説する。
「昨年7月に記録した過去の最高値4875円から、半年間で実に60%も株価が急落しています。2018年4~6月期の営業利益がマイナス成長(前年同期比)に終わったことなどが原因でした。
喜ばせたい、面白いよね!の前澤友作さんの素敵な発案にはやっぱり裏があったか…という印象を強くしてしまった。また、その後のトラブルでツイッター発信を控える発表後の株価上昇など、2019年はスタートから前澤友作さんさんにとっては孤独感を増す日々が続いたようです。
なんて俺は孤独なんだ。
一方で一部、前澤友作さん本人は絵画収集や100億円の豪邸の新築工事、地元千葉の支援活動や千葉マリンスタジアム改装工事費の個人寄付、元々はミュージシャンだった等、多岐にわたる自分の興味を活動につなげており、現在においても事業のほかに私生活において剛力彩芽さんとの交際もちゃんとその多忙な生活の中で成立させることができる程の「マルチタスク型」でもあります。
まさに前澤友作さんは、
「大きな志」を持った失敗を恐れない挑戦者である、サル顔男性だった!
◆前澤友作の彼女・剛力彩芽の「動物占い」キャラはゾウ!
剛力彩芽さんは若く見えますが1992年生まれなので、2019年には27歳になります!
少女時代から周りの期待に応えてきた
第2の上戸彩。
25歳まで恋愛禁止のオスカー内部規約も順守する優等生。
剛力彩芽さんはこれまで所属事務所であるオスカープロモーションの戦略通り、出演料を破格(大手事務所の若手女優の半値以下)にすることで露出を増やし、オスカーの看板女優のように育てていくという方針に従ってきました。剛力彩芽さんは「事務所のごり押し」とまで言われながらも、かなりオーバーワーク気味に様々な仕事を行ってきたということが言われています。
一線を退いたオスカーのナンバーワン女優である上戸彩さんに代わる女優として期待されており、2013年の時点では剛力彩芽さんは関東地区のタレントの中でぶっちぎりの1位を記録するCM出稿数を記録、2位の上戸彩さんの役1.5倍という数をたたき出してもいました。その大忙しの姿を見て、先輩の上戸彩さんもこんな風に表現していました。
昔の自分を見ている様…
それだけ、オスカーという事務所を背負って、期待に応えるように剛力彩芽さんは日々活躍してきた経緯があります。また、その活躍の間もいくつかの噂はあったものの、事務所の内部規約と言われている「25歳まで恋愛禁止」についてもきちんと順守したため、現在では特に交際について事務所も大きく言うことはないとも言われています。
名前:剛力 彩芽(ごうりき あやめ)
出身地:神奈川県横浜市
生年月日:1992年8月27日生
血液型:O型
職業:女優、タレント
活動期間:2002年-
剛力彩芽さんの「動物占い」キャラクターは「12.人気者のゾウ」
それでは剛力彩芽さんが該当している「ゾウ」というキャラクターの特徴を早速見ていきましょう。
◆剛力彩芽の動物占いキャラクター「ゾウ」の特徴的な性格
長いものに巻かれる処世術がある
努力をしているフリや根回しがうまい
協調性があるように振る舞える
状況判断力があるのでうまく立ち回れる
基本は人の話を聞かずに自分の信念を通す
一つの事に徹底的に打ち込める、職人タイプ
穏やかで心配性に判断されますが、一度キレると手が付けれなくなる
◆剛力彩芽の動物占いキャラクター「人気者のゾウ」の特徴的な性格
自由で周囲に左右されない
自分の意志で生きてける
頑固で自分に厳しく他人にも厳しい
実は人付き合いが苦手
人見知りはないので尊敬されたり、頼りにされる
基本は完璧主義
完璧に遂行できない判断が下るとスッパリと諦める
諦めが肝心という考えが強い
★「人気者のゾウ」の女性「自由で冷静」
サバサバした性格で、人に束縛される事を嫌います。人との関係で自分の人生を左右したくない為、一定の距離を保った人間関係を選択します。
また自分の感情を表に出すことはあまりなく、感情の起伏がなく常に冷静です。その為信頼される事が多いです。
長いものに巻かれる処世術と冷静で一定の温度感
小さいころから芸能界で活躍してこられた剛力彩芽さんには、芸能界という世界の構造や仕組みがよく分かっていた為か、事務所にしろ、大物タレント相手にしろ、相手の意向に合わせ順応性の高さを見せてきた様子が伺えます。
明石家さんまさん、ビートたけしさんにもここまで絶賛される20代女優はあまりいないのではないかと思います。
それを「長いものに巻かれる処世術」と表現すればそうだと言えるでしょう。しかし、それだけ周りの期待するものが何か?ということを常に意識して行動できる剛力彩芽さんの判断の「冷静さ」によって、「協調性」「立ち回り」で生き残ってきたともいえるのかもしれません。
単に美しいだけのタレントや女優さんがたくさんいる中、自身の商品価値を上げるにはそうした「努力を見せていく」ことが大事だという剛力彩芽さんなりの考えもあったのかもしれません。これもマーカー部分は実は「ゾウ」の特性です。
2019年新年の前澤友作の「結婚否定」コメント後、
自身の結婚意思についても翻すほどの巻かれっぷり
また、2018年年末ころまでは前澤友作さんとの「結婚」を意識する20代後半の女性、剛力彩芽さんでしたが、2019年年始に前澤友作さん自身が「剛力彩芽さんとも結婚はない」という内容の話をした後は、翌2月になると、剛力彩芽さんは順調な交際を強調しつつ、「強かった結婚願望は薄れた」とまで言い出し、今大事にしたいことにとってすべき対応を最優先に示す順応性の高さを発揮しています。
寄せるのがうまい剛力彩芽。

ちょっと、大丈夫かなと心配になりました。
また、ゾウの性質である「一つの事に徹底的に打ち込める、職人タイプ」という事なのでしょうが、剛力彩芽さんは打ち込む先が決定するとそこに徹底的に打ち込むあまり、他のことは見えなくなるような形でゾウ性質を発揮しています。
現在は仕事をかなりセーブし、ファンクラブ解散、CMなし、TV出演もほとんどなし、とこれまで期待に応え続けていた事務所の意向にも反するような行動になってきています。まさに「完璧主義」であり、「自分の意志で生きてける」ゾウ!の分かりやすい性質を反映しています。
サッパリした清涼感あふれる雰囲気
そして、剛力彩芽さんの最大の個性としては、若い年頃の女性によくあるドロッとした情緒不安定さや、「感情的起伏をあまり表面化せず」、
前澤友作さんとの交際によって「お金目当て」等、元彼女の紗栄子さんが言われていたことと全く同じことを一応言われはしますが、独特の「サッパリした清涼感」があるため、同じ言葉で形容されても爽やかさが残る不思議がありますね。これもゾウの性質の恩恵と言えるのでしょう。
◆前澤友作は紗栄子と剛力彩芽とどちらが相性がよかったんだろう?
さて、クライマックスとなりました(笑)。紗栄子さんは最後、経営上ここまでの成長のピークににいた前澤友作さんとの関係に白黒をつけ、パートナーシップを解消しています。
その後、前澤友作さんがパートナーに選んだ剛力彩芽さんはというと、自身のこれまで積み重ねた芸能界での仕事も片づけはじめ、前澤友作さんとの結婚も夢見つつも彼が望んでいないことが分かると心の中に封印してしまう程、前澤友作さんとの人生に全精力を注いで暮らし、寄り添っています。
だいぶタイプの異なるふたりの女性、紗栄子さん、剛力彩芽さんですが前澤友作さんにはどちらが本質的な相性が合っているのか?という視点で「動物占い」恋愛の相性表を見ていきましょう!
◆紗栄子の三角関係動物占い相性表<恋愛編>やっぱり剛力彩芽より前澤友作に愛されだった?
こちらが紗栄子さん、前澤友作さん、剛力彩芽さんの三角関係における「動物占い」の恋愛相性表です。「自分から見た評価」と「相手から見た評価」の相違にも注目です。
恋愛相性
前澤友作さん→サル
紗栄子さん→チーター
剛力彩芽さん→ゾウ
これを見ると、前澤友作さん(サル)の気持ちから見て、恋愛相性では・・・
紗栄子さん(チーター)→△
剛力彩芽さん(ゾウ)→×
で、「恋愛相性」では前澤友作さんにとっては紗栄子さんも△、剛力彩芽さんに至っては×ということであまり恋愛感情を優先に選んでいるわけではないのかな?という印象がありました。
前澤友作さんが紗栄子さんに対しても△ということは意外でしたね。ただ、剛力彩芽さんよりは異性として魅力を感じていた可能性が高い結果となっています。剛力彩芽さんに対しては前澤友作さんは本質的な性質上は、ほとんど興味がないと言っていい結果となっています。
一方、同じ恋愛相性で見た時に
紗栄子さん(チーター)から見ると、前澤友作さん(さる)は△
剛力彩芽さん(ゾウ)から見ると、前澤友作さん(さる)は△
ということで、紗栄子さんも剛力彩芽さんも前澤友作さんを異性の男性としてみた時にそこまでタイプではない、イマイチ?位の評価となっています。
剛力彩芽さんのような長身スレンダー女性と並ぶと、絵的に前澤友作さんは背丈がかみ合わないこともあって、お似合いのパートナーという印象には映らないですし、理想的な「男性的魅力」があるかと言われると、もう少し違う角度からの魅力なのかもしれないですね。

両者ともお互い、恋愛感情で繋がっているわけではないことが分かりました。ラブラブエピソードも多いのに、面白い結果ですね。
◆紗栄子の三角関係相性表<対人・仕事編>やっぱり剛力彩芽より前澤友作にとってよかった?
ここで見ていきたいのがもう一つの「仕事・対人」相性表です。恋愛だけでは成り立たないのが人間関係(笑)。経営者であり、多岐にわたる分野の実業家でもある前澤友作さんや同じように事業家の紗栄子さんからすると、生きざまがビジネスなので、こちらの視点での評価の方が常に重要である可能性があります。
仕事・対人相性
はい、もう一回(笑)
前澤友作さん→サル
紗栄子さん→チーター
剛力彩芽さん→ゾウ
すると、、前澤友作さん、紗栄子さん、剛力彩芽さんの三角関係がまた別の角度から見えてきます。
これを見ると、前澤友作さん(サル)の気持ちから見て、仕事・対人相性では・・・
紗栄子さん(チーター)→◎
剛力彩芽さん(ゾウ)→×
なんと、恋愛相性の時とはうって変わってビジネス・対人関係の相性では前澤友作さんから見て、紗栄子さんという人は◎になっています!ここで少し「サル」の特徴に戻ってしまうのですが、サルにはこんな特性がありました。
「明確な指示を出してくれる人が必要」
「正しい目的さえ見えれば、マルチタスクに器用に物事を進めることができる」
「褒められたい」
前澤友作さんのここの特性部分に対して、紗栄子さんは大きな影響を与えていたのではないか?という仮説すら立ってきます。
今思えば、交際発表の際にあった前澤友作さんのコメント「お風呂で仕事の相談をしている」ということからもそれが伺えます。また、紗栄子さんは子育ての上でも二人の息子たちを優秀な学校に入学させる為に道筋をきちんと定め、見事に達成させてきた人です。
知られることはありませんでしたが、ビジネスの上で紗栄子さんは前澤友作さんの能力を十分に発揮させるための土台を提供していた可能性があります。(意識的にか無意識かはわかりません)ともかく、前澤友作さんにとってはとてもいいパートナーだったのだと思われます。
一方の剛力彩芽さんに関しては前澤友作さん側からの評価は酷なことに恋愛相性に続きこちらも×。
おい、いったい、何目的なんだwww
ZOZO忘年会参加において剛力彩芽さんが手作りクッキーを作っていたのはよかったですが、お偉いさんの役員にしか配られなかったことで、そのせっかくの「厚意」が「いやらしさ」として評価されてしまったり、
前澤友作さんと交際が発覚してから剛力彩芽さん自身の人気株をみるみる落とすなど、前澤友作さんからすると、積極的に自分の株を上げるために動き、自立していた紗栄子さんに比べると、剛力彩芽さんは少し頼りなく自分に依存的な一面を感じてしまっているのかもしれませんね。
剛力彩芽さんからは前澤友作さんがビジネス的なアイデアや刺激を受けることはないのでしょう。
つまり、前澤友作さんはビジネス目線で紗栄子さんを大きく評価しており、剛力彩芽さんに関しては恋愛、ビジネス・対人どの切り口においても紗栄子さんの方がうまくやってたな、という印象を抱いている可能性が高いのかなと感じます。
逃がしたインコは大きかった!
え、じゃあ、また元サヤとかあり得るのかな??ということで今度は女性陣からみた前澤友作さんとのビジネス・対人相性を…。
紗栄子さん(チーター)から見ると、前澤友作さん(さる)は×
剛力彩芽さん(ゾウ)から見ると、前澤友作さん(さる)は△
ふたりともやっぱり「お金目当て」で正しかったのかw!?
紗栄子さんから見た、仕事・対人相性での前澤友作さんはナント×(笑)
紗栄子さんが前澤友作さんとのパートナーシップを解消したのには何かしらの拒絶感情がここにあったからかもしれません。三行半ってやつですかね(;’∀’)別れた前後に過去最高額でバスキアを落札した前澤友作さんでしたが、紗栄子さんの心は落札できなかったようです。

こんなサル顏もうやだ。とか(笑)
そして現在進行中の熱愛交際である剛力彩芽さんから見た前澤友作さんですが、ここも△…。紗栄子さんが△×、に対して剛力彩芽さんは△△なので、まだ剛力彩芽さんの方が前澤友作さんのことは評価しているようですが…いずれにしてもどちらの女性も何が好きで交際したのかわかりませんw
さらに・・・
剛力彩芽は前澤友作にフラれる可能性が高いとみた
ただ、現在進行中の剛力彩芽さんに関しては、前澤友作さんが剛力彩芽さんに対して××なので、フラれるとか、冷たくされる可能性が高いのかもしれません。
剛力彩芽さんはハシゴ外される前に、今からでも仕事を取り戻しておいた方がいいのかもしれませんが、ゾウはいかんせん一点集中型なのでそれも難しいのかもしれません。
ハシゴ外された時にこれまた「ゾウ」の特性である「一度キレると手が付けれなくなる」が剛力彩芽さんによってどのような形で発揮されるかが見ものかもしれません。また、「諦めが肝心」という思考もゾウの代表的な特性なので、前澤友作さんと万が一別れてもサッパリ綺麗に終わることでしょう。

しょせん、思い出が一番の財産
それではまた次回の三角関係動物占いで、不定期にお会いしましょう(笑)!
松田聖子さんと神田正輝さん、郷ひろみさんの三角関係はこちら↓

コメント